見出し画像

闇落ち桃、再び!?秘宝を求めてLet's Go! まちカドまぞく2丁目9話の簡単な感想

どうも。KATOSANです。(^o^)‬

まちカドまぞく2丁目9話は、またしても、闇落ちした桃、ダークネスピーチが再登場。何故、再び闇落ちしたのか?そしてどうやって桃を元に戻すのか気になりますけど、今週も楽しめるお話になっています。

あらすじ
シャミ子は、桃と一緒に闇の女王らしく、必殺技を持とうと喫茶あすらのみんなと話した。しかし中々いいアイデアが浮かばない。

翌朝、桃は、何故か調子が悪かった。すると桃が以前シャミ子を助ける為に、一時的に闇落ちしたダークネスピーチになってしまった!?その上、元の姿に戻れず、力も制御出来ず、周りの物を触っただけで、壊してしまう。またみかんに自分に光の攻撃をして、強制的に元に戻そうとした。みかんは、まだ寝ていていて、寝惚けていて、魔法少女に変身。以前と同じ方法で、戻そうとしたが、戻れない!?

喫茶あすらに電話しても、答えが解らず、黒魔術に詳しい小倉さんに聞こうとしたら、部屋に盗聴器仕掛けていたのか、小倉さんがタイミング良く登場した。原因は、桃自身の負の感情が引き金になり、闇落ちしたと推測された。負の感情となる問題を解決すれば、元の光属性に戻れると解り、恥ずかしながら、桃は最近の嫌な事をみんなの前に話した。

昨日(前作)の遠足で、シャミ子のお弁当を食べれなかった事が不満だったらしい。しかし桃の魔力が尽きて、存在が消えそうになるからお弁当を作る時間は無い。困った時に、卵焼きやひじきなど、枯葉色のお弁当が冷蔵庫にある事を思い出し、すぐに食べさせた。力が制御出来ず、シャミ子に卵焼きを食べさせたら、どうにか、元の桃に戻せた。しかしすぐにまた闇落ちする事になるから油断出来ない。

数日、桃はグッタリしていた。そんな時、何故か天井から小倉さんが登場。姉の魔法少女の千代田桜の隠し泉を教えてくれた。山地にある元の水溜りだったか、傷付いた魔法少女の魔力を回復出来るパワースポット。小倉さんは暑い夏の日は、外に出ない。みかんは、他の用事で行けず、シャミ子と2人で奥々多摩に行く事になった。すると、姉の桃が楽しそうに罠があると伝える看板を見つける。面白くボコられるかもしれないが、秘宝を掴む為に進む。しかし何故か、桃が落とし穴に入ったり、網に引っかかって宙に吊るされたりして散々な目にあって諦めて帰ろうとした。すると、巨大なようかんの姿をした歩く使い魔に襲われる。シャミ子は戦闘用の危機管理フォームに変身したが、怖がり逃げ出す。木の上からシャミ子の魔法のフォークをみかんの弓にコピーさせて、弱点の桃色の曲玉に当たり、偶然倒した?記念に桃色の曲玉や倒した使い魔がいた土を甲子園の砂のように持って帰ろうとした。どうにか、桜の秘密の泉を見つけた。しかしどうにても滝で、桃はそのまま滝に打たれる。シャミ子に尻尾で弄られながらも、桃の魔力は正常に戻れた。

小倉さんにお願いされた泉の水を持って帰った。小倉さんは喜ぶが、せっかくシャミ子の記念品として持って帰った桃色の曲玉を勝手に取って薬にしてしまった!?桃は綺麗な思い出として残そうとアドバイスするが、シャミ子に突っ込まれる。ちなみに一緒に持って帰った土は、無事だった。(笑)

感想
またしても桃の闇落ちしたダークネスピーチが出てきた時は、何事かと思いました。すると、闇落ちした原因は、先週のお話、シャミ子達の世界では昨日の出来事で、桃がシャミ子のお弁当を食べれなかった事が原因で、闇落ちしたらしい。まさか残しておいたシャミ子の地味な色のお弁当のおかずが救う事になるとは、驚きました。見た目は華やかじゃ無くても気持ちがこもっていればアリなのかな。

勝手にシャミ子の記念品として持って帰った桃色の曲玉を使った小倉さんは許せなかったな。

でも、久々にシャミ子の危機管理フォームを見れたり、桃が闇落ちして、ヤバい状況なのに、シャミ子が闇落ちした桃のお腹を触るシーンはつい突っ込みをしたくなります。今週もテンポ早く可愛く楽しめて癒されましたね。次回も楽しみですね。

最後まで見てくれてありがとうございます。次回も宜しくお願いします。( ^ω^ )b


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?