見出し画像

遅くなりましたけど、僕の好きな2023年冬アニメランキング

どうも。KATOSANです。(^o^)

2023年の春アニメが放送されて時間が経ちました。見る春アニメは決まりましたか?

そんな中、かなり遅れて今更見たい?と思うか解りませんけど、毎年恒例のKATOSANが選んだ冬アニメランキング2023年版の1位から3位をイラスト付きで発表します。(≧∇≦)

1位.にじよん あにめーしょん
2位.転生王女と天才令嬢の魔法革命
3位.異世界のんびり農家


名前を聞いた事がある冬アニメはあり、知らない見た事ないアニメと思うかもしれませんけど、今回選んだ理由はKATOSAN並みに理由があります。

1位.にじよん あにめーしょん


僕の好きなラブライブ!シリーズの虹ヶ咲を可愛いミニサイズにしたショートアニメ。

日常系で、ほのぼのして癒されたり、アニメ本編の繋がりもあり、アニメ本編で見られなかったスクールアイドルの組み合わせもいい。

初の12人の虹ヶ咲メンバーと主人公で虹ヶ咲をサポートする侑ちゃんと一緒に歌う主題歌の「わちゅごなどぅー」が貴重。オリコンで週間4位に。

5年間、虹ヶ咲の優木せつ菜役の楠木ともりさんが2023年3月31日で卒業。楠木さんのせつ菜ちゃんが見られる最後の虹ヶ咲アニメ。その事もあり、10話、最終回では、せつ菜ちゃんをメインにした話が展開されました。最終回のせつ菜ちゃんの初回の登場は、演じてくれた楠木ともりさんへのありがとうとまたいつか会いましょうの意味が見えた。

これらから考えてKATOSANの中で冬アニメランキング2023年1位に選びました。


2位.転生王女と天才令嬢の魔法革命


第1話から最終回まで必ずTwitterでトレンドされたくらいの超話題の百合ファンタジー。

他の人も書いてますけど、作画が圧倒的に綺麗で人気の理由の一つ。

2人のヒロインの声優は、有名な人で、最終回は、KATOSANも大きな声で叫んじゃったくらいの百合展開で驚きました。(笑)

本来は、このアニメこそが1位になる筈だったんだけど、個人的に1位を選んだアニメは、上回る理由があった。


3位.異世界のんびり農家


1位のにじよん あにめーしょんの放送して数時間後に放送された異世界で農業しながら、住人を増やしていくお話。

イラストに描いてある吸血鬼のルールーシー(ルー)の他に天使、エルフなど異世界で聞いた事がある生き物が可愛い美少女で、次から仲間になっていくのも楽しみですね。

ルーや美少女達は、アイカツや異世界モノに活躍中の声優さんが演じているから何気に豪華。

他のアニメは展開が早い中、ゆっくりのんびり見れて癒される所から選びました。  

(余談)2022年夏に放送した【異世界おじさん】も休止を経て、無事に最終回が放送されました。



最終回に相応しく盛り上がりましたけど、個人的にランキングに入れたいまでとは行きませんでしたね。あの最終回を秋に放送していたらもっと上に行けたかもしれません。

続編がありそうな予告をしても、不遇な扱いをされた異世界おじさん。僕も面白くて好きだから人気次第でいつか続きが見られるといいですね。

本来の2023冬アニメの1位は、決められていると思いますけど、みなさん1人1人の1位があると思います。みなさんの選んだ2023冬アニメベスト3は、何ですか?春アニメも楽しめるといいですね!



最後まで見てくれてありがとうございます。次回も宜しくお願いします。( ^ω^ )b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?