中村佳子/LifeOrganizer

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ。片づけサービスやセミナー、電子書籍出版(Amaz…

中村佳子/LifeOrganizer

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ。片づけサービスやセミナー、電子書籍出版(AmazonKindle総合1位)、ラジオパーソナリティなど多方面で活動する5歳・9歳兄弟のママ/Drawer Style代表/ライフオーガナイザー

マガジン

  • ■1日1収納レシピ 2016■ vol.2

    vol.1が100記事超えましたのでこちらに続きを書いています。

  • ■noteなじかん■

  • ■セミナーnote■

    片づけ大賞受賞時のプレゼン資料など今までのセミナーのスライド&内容を公開しています。

  • ■1日1収納レシピ・2016■

    ■毎日更新■我が家の収納実例・インテリアを1日1か所綴ります/1度買ったらずっと読める「入場料」方式/リクエスト歓迎/

最近の記事

■1日1収納レシピ■ 99.昔:ランドセルスペースの柵

おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。 今は子ども部屋がありますが、それまではリビングの死角になる部分に棚をDIYしてランドセルや教科書をしまうスペースにしていました。 子ども部屋を作る直前。 結構な飽和状態でもうギリギリの状態でした。 デニムのカバンが掛かっている所にランドセルを掛けていました。 この撮影が日中だったので分かりやすいようにカバンを掛けたので普段学校行っている間は何も掛かっていない状態です。 で、わが家は仕事

    • ■1日1収納レシピ■ 98.昔:和室の押入れのファブリック

      おうちの可能性を引き出す片づけのプロ・Drawer Styleの中村佳子です。 昔(といっても、去年とかですが)の写真を引っ張り出し、懐かしみながら収納を振り返っています。 セミナーや片づけ作業の際にもよく聞かれていたのが 「あの木の布はどうなってるの?襖は?」ということ。 襖は外しておらず、右側に2枚よせて重ねていて手前の襖に布をラッピング。 左側は布を垂れているだけ。 というのは、最初の方にも書いたと思いますが、なかなかこれが伝わりにくい。と思っていたらいい写

      • ■1日1収納レシピ■ 97.昔:クローゼット収納グッズ

        この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        • ■1日1収納レシピ■ 96.昔:クローゼット

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

        ■1日1収納レシピ■ 99.昔:ランドセルスペースの柵

        マガジン

        • ■1日1収納レシピ 2016■ vol.2
          2本
        • ■noteなじかん■
          2本
        • ■セミナーnote■
          2本
        • ■1日1収納レシピ・2016■
          100本
          ¥700
        • 0本

        記事