見出し画像

エスコンフィールド観戦旅行記

皆さんこんにちは。ドラスタ | Dragons Stats (@dragons_stats)です。

6/12、13のドラゴンズvsファイターズをエスコンフィールドで観戦してきました。

残念ながら2日とも我らがドラゴンズは負けてしまいましたが、エスコンフィールドは素晴らしい球場だと思ったので写真と共に振り返っていこうと思います。

作りがオシャレ

1F入場ゲート(昼)
ゲートをくぐってまっすぐ進むとこんな景色
内野席4Fからの眺め
ビジター応援席からの眺め
英雄たちの壁画
1F入場ゲート(夜)

コンクリートや天井の配管が剥き出しになっていて、中は少し無骨な印象です。ライブハウスぽさがあるんですかね?野球場ぽくない感じです。

外観は普通にオシャレ。夜景もいい感じ。

1Fのコンコースはぐるっと一周できるので、球場の雰囲気を感じながら歩き回ることができます。

また、エスコンは割と立ち見スペースみたいなところが多く、フラッと歩き回りながらいい場面になったらその場で試合に集中する、なんて立ち回りも可能です。

野球を見る以外にも楽しみが散りばめられている球場だと感じました。

席種がたくさんあって飽きない

ブランコ席みたいなやつ
テラスでBBQもできるらしい
バックスクリーンにあるバーの2階(行きたい)
バックスクリーンにあるバーの1階からの眺め
こちらは当日先着で買えます
バックスクリーン下のBBQ席はこんな感じ
憧れ〜

他にもほんとにたくさんの席種があり、それぞれが違った楽しみを提供してくれます。

やっぱり特殊席は人気っぽいので、北海道に住んで制覇するまで通うしかないですね〜

グルメもあるぞ!

つっこ飯

実はお昼に回転寿司食べ過ぎてお腹いっぱいだったのでそれほど球場グルメは堪能できなかったのですが、このつっこ飯は格別でしたね〜!

中田翔に似たお兄さんがイクラをこれでもかとホイサ!してくれました。

3,000円ぐらいした気がしますが、楽しくて美味しいのでぜひ食べてみてください!痛風の人は絶対に食べないでください!

総括

本当に最高の球場でした!

こういうボールパークみたいな球場がどんどん増えていってくれると嬉しいな〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?