マガジンのカバー画像

武道・格闘技

59
武道や格闘技についての話題です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「気が付いたら相手が倒れてた」とかになる。

そもそも、真剣での戦いというものを想定して剣術や居合を稽古してるんだったら、手から血が出…

川保天骨
1か月前
2

チガイレスラーのドタマ

パワーあるレスリング系キチガイはパンチもキックも効かないので、投げられて押さえ込まれたら…

川保天骨
2か月前

大道塾総本部寮生に密着!

俺の20代もこんなんだったろうか考えたが、真逆ですね。俺は東京に来て2年間ぐらい、地獄を見…

川保天骨
2か月前

90年代の北斗旗

この大会、俺は北斗旗2回目の出場です。入門2年目の茶帯です。 自分で言うのもなんだけど、…

川保天骨
3か月前

熊殺しのウイリー・ウイリアムスですよ

東先生とウイリーがこの大会で対戦してたら面白かっただろうな! この時代のウイリーの強さは…

川保天骨
3か月前

「最強は誰か?」という謳い文句

資料の中からたまたま見つけた紙焼き写真です。 媒体に出たことあるのかどうかわからないが、…

川保天骨
3か月前

ドラゴン魂五カ条

下記画像は2008年 朝日新聞出版発行の『ドラゴン魂(スピリッツ)』表2(表紙の裏の事です)に掲載した五か条です。 『ドラゴン魂』を単なる雑誌のタイトルだと思ったら大間違いだ。これは精神の話ですよ。出版や映像やWEBなんかはその発露に過ぎない。『ドラゴン魂』は男の生き様なんだよ。 俺は生き様によって人の心を動かす男達を発掘する仕事をしてるんだ。もちろん俺の生き様もそこにある。 ようやく『ドラゴン魂3』に着手する気持ちになってきました。 今年中に生み落としたい。 ==

空手修行者今昔

今と昔では空手やってる人たちの意識違う。 今は自分の選んだルールの中で試合に勝っていい成…

川保天骨
3か月前

非常にリスキーなんですよ

金澤先生というのは、ずいぶんと柔軟性のある考え方を持たれてる方だったんですね。 実はこれ…

川保天骨
3か月前

あれやられたら誰が勝てるの?

90年代初頭、市原先輩、右の強いローキック入れてからのフック、アッパーの連打、その後投げる…

川保天骨
3か月前
2

真空パックして次世代に渡すのが武術、武道を修業する者の勤め

ジークンドーの事と関係するんだけど、試合をしないある伝統武道で、昇段審査の際、礼法を含め…

川保天骨
3か月前

ブルース・リーって武術的な天才

これらのキック技術は相当高度ですね。人体の構造を科学的に分析して割り出した技術だ。 やっ…

川保天骨
3か月前

試合はあくまでも「試し合い」

色々なルールがあって、それに適応していく過程で得るものがあり、失うものがある。我々空手系…

川保天骨
3か月前
1

掌底技術によるノックアウト

叩こうとする物体が固ければ固いほど、表面が柔らかく中に質量が詰まってるようなもので打撃すれば衝撃が中に伝わり易くなるんじゃないかな? グローブで殴ると倒れやすくなるのもそれじゃないか? 掌底はつまりグローブ的な衝撃をスーパーセーフ内の頭部の中身の脳みそに与える事が出来るんだろうね。 最近の空道ではこのような掌底技術によるノックアウトは見なくなったのは何でだろう? 脳みそを揺らす職人みたいな人いないかな?