トイレのお医者さん

地域病院の小児外科医です。 排泄の問題に悩むこどもと親がこんなにも多いのかと毎日驚嘆し…

トイレのお医者さん

地域病院の小児外科医です。 排泄の問題に悩むこどもと親がこんなにも多いのかと毎日驚嘆しています。 このnoteではこどもたちの排泄についてまとめています。ぜひご一読お願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

おねしょについて

根性ではどうしようもありません。苦行はやめましょう。 「焦らす、怒らず、比べない」 ・医学的に夜尿症というのはどのように定義されていますか? 夜尿(いわゆるおねしょ)はありふれたこどもの症状でこどもの成長とともになくなっていく現象のことです。「夜尿症」は「5歳以上の小児の就寝中の間欠的尿失禁」と定義されています。5歳でも20%ぐらいの子供たちに夜尿が認められますが、夜尿のすべてを病気としてとらえるのではなく、一般生活の中で様々な不具合を生じた場合に夜尿を治療対象として「

    • 移動性精巣と言われたら読んでください その壱

      お子さまをお持ちの保護者さんの中には、健診などでわが子が停留精巣や移動性精巣の指摘を受けた方が結構いらっしゃるのでは。 乳幼児健診では多くの場合に小児科医によって全身をくまなく診察します。外陰部も例外ではなく、乳幼児の発達を見るうえで大事なポイントなります。 男の子の場合、陰嚢を触診し精巣が触れるか確認します。その時に、精巣が触れない場合に「停留精巣の疑い」と、精巣が触れにくい場合に「移動性精巣の疑い」がありと指摘されます。 健診は診断するところではなく、スクリーニング

      有料
      100
      • おねしょに悩み、寝ているときに目が開いているお子さんはいませんか?

        まぶたと膀胱のつながり おねしょと睡眠中に目が開いていることに何かつながりがあるのでしょうか。

        有料
        100
      • 固定された記事

      おねしょについて