見出し画像

Q22.涙袋ヒアルロン酸、寝るときの注意点はある?

X(旧Twitter)にて、涙袋ヒアルロン酸を入れた当日以降の過ごし方ついてご質問をいただきました。

涙袋ヒアルロン酸、寝るときの注意点はある?

Q.先生こんばんは。 涙袋ヒアルロン酸を入れた当日からしばらくは、なるべく上を向いて寝た方がいいなどありますか? 横向きに寝たら定着しなそうというか、流れてしまいそうで怖いです。

  • 質問者様は涙袋にヒアルロン酸を入れている

  • 寝るとき、涙袋ヒアルロン酸が流れてしまわないか心配されている

  • ヒアルロン酸を入れたあとの注意点があれば知りたい

  • ヒアルロン酸を入れた当日以降に気を付けることがあれば知りたい


上記のポイントを抑え、ストレートに・簡潔に回答します。

A.こんばんは!
寝る方向は気にしなくて良いですよ☺️

立っているから下に流れたり横向きだから横に流れたりするのではなく、入れすぎや眼輪筋-皮膚間結合(※1)を貫いて入れたりすることが流れるリスクになります。

ヒアルロン酸は種類にもよりますが体内に注入されたら体液成分を吸収して10〜30%程度膨らみますので、その分も考えて入れてもらうようにしましょう!

※1 皮膚間結合とは、皮膚と眼輪筋とをつなぐ線維成分のこと。

#美容整形 #美容外科 #涙袋 #涙袋ヒアルロン酸 #ヒアルロン酸

X(旧Twitter)では美容整形に関するご質問を受付中です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?