見出し画像

米国でアウトブレークした牛インフルエンザ A/H5N1 の危険度は?

ミシガン州の牧場に、牛インフルエンザ ウイルスA/H5N1 が流行しました。これまでの情報よりも感染した牛の重症度が高いようです

🔵 4〜5度高い体温の急上昇と、それに続く6時間後の反芻の減少 で発症
🔵  重度の脱水症状
🔵  流産
🔵  症状は4~6週間持続
🔵  殺処分の増加

詳しくはこちら でup date しています。酪農関連の皆様、有用な記事です

牛インフルエンザ A/H5N1 は人に感染することがわかっていますが、牧場で働いている労働者には移民が多いので、保険に入っていない、政府筋に関わりたくない、不法移民なのかもしれない、ということでCDCは把握に苦労しています


農務省、CDC、FDA などの関係者会議における発言から、現在流行している牛インフルエンザウイルス A/H5N1 は


🟢 人に対するタミフル投与 が有効です
🟠 米国で、人用に準備しているインフルエンザウイルス A/H5N1 用 ワクチンが有効です
🔴 牧畜業は重要な産業であるため、米大統領選挙に影響するそうです



昨日のイラン大統領のヘリコプターが墜落前に壊れていたと情報を流しているところがありますね。イランから。
まだ週の前半です。しまっていきましょう !




この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?