見出し画像

インドや中国で鳥インフルエンザウイルスH9N2の感染がニュースになりました。注意することは?

こんにちは。都内救急医のSukuna先生の投稿をご覧ください
今日のテーマはこのニュースで注意するポイントです

H9N2 は初登場ですね。軽く復習すると
A型インフルエンザウイルスは“H”と“N”で分類されています。
インフルエンザウイルスの外側はエンベロープで覆われています。このエンベロープの表面に“ヘマグルチニン(H)”と“ノイラミニターゼ(N)”というタンパク質があります。両方とも血清学的に区別できるグループに分類され、番号表示されます。「H9N2型」は“ヘマグルチニン”は"H9型"、“ノイラミニターゼ”は"N2型" を持っているA型インフルエンザウイルスです

🔵 “H”と“N”は、それぞれH1-H16とN1-N9の亜型に分類されています。

“ヘマグルチニン(H)”と“ノイラミニターゼ(N)” は働きが異なります。

🔵 “ヘマグルチニン(H)” はインフルエンザウイルスが宿主細胞に付着するために使うタンパク質です。

🔵 宿主細胞の中に作られたインフルエンザウイルスを宿主細胞の外へと出すために働くのが“ノイラミニターゼ(N)” です。

さて、ニュースに戻ります。(ニュース翻訳はこの記事の最後に掲載)
インドや中国で鳥インフルエンザ H9N2 の感染例が報道されました。これはあってはならない非常に珍しいことなのでしょうか? 

ここから先は

4,645字 / 14画像
☆๓(.•᎑•.)๓''☆ヨロシクNe

こんにちは。インフルエンザ関連の記事を読むには、こちらのマガジンをご購入ください。月ごとではありません、1回だけお支払いください。今のとこ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?