見出し画像

荀子の性悪説が好き

あなたはどちら派?

荀子の性悪説:人は生まれながらに本質的に悪
孟子の性善説:人はうまれながらに本質的に善

私個人の思想としては性悪説派です。

その理由は、

人間て利己的。自分や自分の家族ないしは自分のフィールドの仲間の利益のために行動するのが原点。楽をしたいし、サボりたい。利他的に振る舞う(善行)のは本能とは遠く、後天的に身につける処世術(学び)である。

と私自身が考えるから。

人間て生来「弱い生き物」だという視点。この視点て優しいんです。

利己的な振る舞いを見た時に「まあ当然そうなるよね」と。暖かいんです。

そしてだからこそ、自己犠牲の上に他人を助ける利他的な振る舞いを見た時に感動するし、利他的な行動で助けられたら感謝のキモチが生まれるんですよね。ありがとうって。

性善説だとそれに比べて感謝の念が生まれにくいと思いませんか?「助けられて当たり前でしょ」てどっかで聞いたような…

※この議論は思想の問題なので正解はありません。

あとがき

荀子は孟子を痛烈に否定していたことをこの本から知りました。諸子百家も批判して、かなり乱暴な立ち位置です。世の中には受け入れられにくかった模様。惜しいですねえ。

あと「孟子の性善説と荀子の性悪説は結局のところ同じことを言ってませんかね」というフォローを見かけるのですが、私は根本的に違うと思っています😁確かに目指すところは同じかもしれませんけど出発点が真逆なんです。


可能ならTwitter,Instagramも覗いてみて。 https://twitter.com/dr_kanaz https://www.instagram.com/dr_kanazawa/ いただいたサポートはJETSTREAMのペンの購入に使わせていただきます。