ドクターズチョコレート

ドクターズチョコレート

最近の記事

口腔からセルフメディケーション

このセルフメディケーションシリーズは、過去に調剤薬局ジャーナルに掲載され、弊社HPでもご紹介しているセルフメディケーションをテーマとした対談です。個人的にすごく内容のある対談をさせていただいたと思っており、多くの方に読んでいただきたく、noteでもご紹介させていただきます。 語り手:日本アンチエイジング歯科学会会長 松尾通氏(歯学博士) 聞き手:株式会社マザーレンカ 池田貴子 池田:今日はどうぞよろしくお願いします。弊社が『ドクターズチョコレート』を開発中だった2012年

    • 脳活とチョコレート

      脳活って必要ですね ちまたでも飽きるほど話題になっていますが、認知症は近年ますます増加している疾患で、厚生労働省の発表では、現在65歳以上の7人に1人が認知症で、10年後には5人に1人まで上昇すると推測されています。また認知症の前段階である軽度認知障害の高齢者も同数程度いると考えられ、65歳未満で発症する若年性認知症増えているのが現状です。介護世代では、より身近な話題です。 ちなみに、認知症にはいくつかの種類があるのはご存じでしょうか? 最も多いのはアルツハイマー型認知症で

      • ドクターズチョコレート、小学館さま「DIME」にて、ご紹介いただきました!

        ドクターズチョコレートをご採用いただいております、植倉ドクターと、弊社ドクターズチョコレート並びガトーショコラが、DIME記事にてご紹介いただきました! ありがとうございました😊 ご一読いただけたら幸いです⭐️ 記事タイトル ボディービルダー医師が警鐘を鳴らすコロナ禍以降急増する糖尿病、鍵を握るは血糖値スパイク対策 記事はこちらから↓

        • チョコレートとストレス

          現代社会は、別名ストレス社会といわれるように、ストレスという言葉は、日常的に口にすることが多いにもかかわらず、実態については実はよく理解されていないことが多いようです。 ストレスが活性酸素を大量に発生させることは知られていますが、その結果、 もたらされる障害は大きく、実際、強いストレスが加わり、一晩で胃潰瘍になり、吐♛したというような例もよくあります。糖尿病、がん、動脈硬化、心臓発作、アレルギー疾患など、いずれもストレスと無縁ではありません。ある意味、ストレスは万病の元と言え

        口腔からセルフメディケーション