見出し画像

noteを朝に書く!おはようございます!

おはようございます、サカモトです。

いつもこんにちはですが、今日はおはようございますではじめてみました。

実はこのnoteは当日朝に書いています。

いつもは前日の夜に書いて、次の日の朝に投稿というパターンでした。

しかし、今日は当日の朝早起きして書いています。

実は今日は、高校生の娘が修学旅行で、朝早く駅まで送っていかねばならずで、早起きしなければならず、それならばと朝に書くことを決めました。

娘の修学旅行は沖縄だそうです。まっ、楽しんできてもらいたいもんです。


今は娘の出発までの時間で、眠い目をこすりながらこのnoteを書いています。

たまに生活パターンを変えるのは気分が変わっていいですね。

そうそう、「大きい変化をしようとするなら、日々のルーティンに小さな変化を加えていけ」ということをオンデーズの社長の田中さんが語っていて、意識しています。



さて、話は変わります。

昨日、台湾在住のノンフィクションライターの近藤さんがご友人のハラユキさんの著書「誰でもみんなうつになる」を、noteで紹介してました。

Voicyでも。

昨日購入し、ほんのちょっとだけ読んでみましたが、マンガで作者自身の体験を語るもので読みやすいです。

作者自身は昨年の秋にうつになられて、そこから回復されて、その体験談を本にしているので、それほど重度のうつではなかったようですね。

読み終わったら感想を書きます。


娘を駅まで送ってきました。

昼はまだまだ暖かいというか、暑いくらいですが、朝早くだと肌寒さを感じました。やっと秋がやってきたということでしょうか。

秋になったということで、紅葉の写真を貼り付けておきます。

さあ、今日一日は、いつもと違う気持ちで過ごしていこうと思います。

みなさんも生活パターンを変えてみてはいかがでしょうか。

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。