見出し画像

推し

私はアニメが大好きです。ラブコメと日常系が好きです。参ったか。
ネットの文化で「推し」ってあるね。推しって大体はアイドルとか実際の人を指すことが多いけどアニメキャラとかも推しが結構あって。
そんなアニメキャラ達と私の出会いを綴る。

最初の【推し】が思い出せない。ポケモンのルギアが好きだったけど推しというにはピンとこない。
幼少期に観ていたアニメや漫画は覚えているが好きなキャラ自体いなかったかもしれない。というか小学生の頃は現実の女性だけしか興味がなかったのかも。

中学の頃はどうだったろうか。所謂、オタク的な価値観に触れ始めたのもここらへんな気がする。印象深いのは「この素晴らしき世界に祝福を」のダクネス。かなり好きだった。俺ガイルの雪ノ下雪乃もここらへんかな。でも今は俺ガイルでガハマのほうが好き。負けヒロインの良さに気付いたんだろう。ポケモンだとサイドンが好きだった。なんでだよ、せめてドサイドンだろ。

高校ではどうだったかな。コナンの灰原哀。灰原はかなり好きだけどいつから好きか全くわからない。
黒鉄の魚影でかなり熱が上がったが、それより前に好きだった筈だ。けいおんは高校生で観た。澪ちゃんが好き。最近気付いたが、推しの条件として登場したら嬉しいというものがある。言語化が難しいが登場する度に心の底が熱くなる感覚がある。

一番最近きた個人的なアニメブーム。カッコウの許嫁の海野幸。幸ちゃんとの出会いはまだ浅いが情熱が一番高い。今日発売の新刊も本当に最高だった。あの漫画はヒロインが全員可愛いし全員、主人公を意識してるムーブが最高。ラブコメのミックスグリル。その中でも幸ちゃんの可愛さがすごい。みんなこの漫画を知ってる前提で話すが兄から一人の男性へと意識していく過程が素晴らしい。他のヒロインを欺いたりドジなフリしてかなり攻めた行動を取るとこなど愛おしい。妹属性をフルで使うのが最高なんですよね。キショいかなごめんなさい

他にも「ドメ彼」の瑠衣ちゃんとか「シャニマス」の西城樹里さんとか「エロマンガ先生」の千寿ムラマサ先生とか青ブタの古賀朋絵とか好き。
推しを振り返ればどんな人生だったかわかる気がする。全体的に負けヒロインが好きだしショートカットが好きっぽい。推しは人を映す鏡だ。


すべての推しに愛を込めて。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?