見出し画像

架空のラブコメ


趣味がある。架空のアニメを考える事だ。きっとオタクならみんな通ってる趣味の筈。私が作ったアニメはバトルから日常、異世界転生と幅広い。
そんな中でもラブコメはこのnoteでも何度も話に上げている。私にはラブコメしかない。私が考えた最強のラブコメの話をさせてくれ。

①【当方メイドですが、ご主人に女扱いされて困ってます。】
ごめんなさい。キモすぎました。この作品の主人公は女性のメイド「風見麗(うらら)」、仕事人間で冷徹で恋心は勿論、人に対する感情は一切持たない人間なんですね。そして新しく就いたご主人様(藤堂廉太郎)は若くてカッコいい男で、ご主人様に女性扱いされて好きになるっていう話です。ご主人様もイケメンに見えて実は女性経験がないというラブコメの黄金定理を用いてます。基本的にギャグベースでクールに演じる二人が影で照れまくるというのが主軸です。後半に麗が親の都合で仕事を辞めさせられるのですが、廉太郎がとめるというラブコメあるあるのど真ん中を打抜きます。
想定のギャグは遊園地で本当は絶叫系が苦手な廉太郎がジェットコースターで平然を装いながら気絶してクールな麗がめっちゃ楽しむっていうやつはやりたいです。

②【7人の欲張りな彼女】
七つの大罪をテーマにした学園ラブコメです。七つの大罪に当てはめた女の子がでてくるラブコメのバイキングみたいな作品です。
暴食はメインヒロインです。食いしん坊キャラは中途半端な設定として適役です。キャラの設定は清楚でツンデレキャラなのですが甘い物には目がないです。正直メインヒロインが一番雑な設定です。 
強欲はサブヒロインで元気っ子です。明るくて元気ですが、ヒロインレースでは割と人を陥れるタイプです。「私は欲しい物は何でも手に入れるんです!」というセリフが主人公に好意を示すセリフというのが判明するのは遠くない未来です。そして負けて涙を流すシーンはマストであります。CVは東山奈央さんでお願いします。
嫉妬は妹キャラです。ヒロインレースには食い込んできませんが、主人公が色んな女性と絡んでいくのを嫉妬します。2期の後半で単独回があり、それを最後に主人公を応援するポジにいきます。
色欲はお姉さんキャラです。しかし主人公は高2で色欲は高3で「まさかの一個上!?」っていうギャグをやります。合宿でいい感じになりますが、結局負けます。
憤怒はギャルですかね。陰キャな主人公に厳しいですが、2期で主人公の事を意識し始めます。ギャルですが主人公の大胆な接近にドキドキします。お約束なので。
怠惰は暴食と違ったタイプの清楚キャラでしっかりしてそうですが、裏では怠惰でダラダラしたキャラというギャップです。「(主人公)さんと結婚したら家事とかやってくれますか?」みたいな事を言います。
傲慢は委員長です。プライドの高い子で打点の高いポニーテールです。腕を組んでます。自分が一番可愛いと思っていて主人公に大胆なアプローチをかけて他のヒロインからは引かれています。

7人のヒロインが主人公を取り合うアニメです。こういう殺伐としたのが好きです。

③この問題はとけません!
競技クイズ部の話です。ネプリーグとかQさまみたいなクイズ番組で異常に正解する主人公がクイズ部に入ってアメリカ縦断を目指します。クイズに絡めてラブコメをします。普通は男主人公がヒロインに告白するのがセオリーですがこの作品では同級生の女子(活発ツンデレポニーテール)と後輩の女子(真面目ショートカット)から同時に告白されるという山場で主人公が「この問題はとけませーーーーん!」っていうのやりたい。それだけの作品です。

以上架空のラブコメでした。
次回は架空のバトルアニメ出会いましょう

初めて食べたエスカルゴはサイゼリヤでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?