見出し画像

13回目の結婚記念日 なぜアップ君パパは妻に片思いなのか?

みなさん頃に片想いの経験あります?
どんなにモテモテだった方でも、片想いの経験があり、それが今では素敵な思い出になっているのでは?

遠くから好きな人を眺める。ちょっと話せただけで嬉しくなる。異性と楽しく話しているのを見ると胸がキューーっとなる。そんな経験がいい思い出。

でもそれは昔の話だからですよ!今片想いをしている人たちは、つらい思いをずっといているのです・・・そう、私のように。

娘が生まれてからというもの、私はずっと妻に片思いをしています。

「恋人みたいなおじいちゃんおばあちゃんになりたいね」

ってあのセリフほど信じちゃいけないものはないですよ。絶対嘘ですから!くそーーーーー(笑)

そんな私たちもなんと13回目の結婚記念日がやってまいりました。そして娘が生まれたのが12年前なので、結婚生活ほぼ片想い。

今日はそんな13回目の結婚記念日の様子をお届けします。昔のブログに過去の結婚記念日の様子を書いていますので、よければそっちも見てください.


Voicyにはダウン症者の結婚について話していますので、ぜひ聞いてフォローもお願いします。


メゾン・ド・タカ芦屋

あのミシュランの星を獲得し続けていた、セレブタウン芦屋にあるフレンチレストラン”メゾン・ド・タカ芦屋”↓


ずっと気にはなっていたのですが、そこは小市民。こんな敷居の高いレストランへ足を踏み入れる勇気が出なかった(笑) なんか場違い感半端なさそうで。


この重厚感のある入り口にシンプルな看板。もう”お金持ちしか入っちゃいけないバリア”がはられていて、小市民が入ったら電流流れてきそう(汗)

このシンプルな看板が好き


店内に入るとこの贅沢の詰め合わせ状態。ここは食事スペースじゃなく、ちょっとした茶話会ができる場所。私が入ったら電流流れるな。

昼なのに夜みたいな雰囲気作り


お料理も案の定、皿の大きさに比例しない、上品な品々。
高級なレストランってなんでこうも皿がでかいのか(笑)

前菜の品々 ”シェフからのご挨拶” って出てきた料理が2種類😂


下がメイン 上がパンとお茶菓子


一つ一つの量は少なくとも、「もう食べられないよー」ってくらいの量を出してくれるのが高級レストラン。

そんな私の楽しみ方は、料理写真を撮影すること。
高級レストランでぱしゃぱしゃ写真撮るの恥ずかしいと思っていたのですが、周りのセレブなお客様たちも、「あらー綺麗なお料理ね、オホホ」って言いながら撮っていたので、気兼ねなく撮れる。


なかなかこんなお皿に盛り付けられた綺麗な料理取ることないですから、たのすぃーーー!
って妻をほったらかしていました。

こんなんだから片思いになるんだよな。

夫婦で写真撮られるなんてないから新鮮


私の人生一番の功績は、彼女と結婚できたことです。
子供のような私ですが、どうか見てず、これからも一緒にいてやってください。



過去の結婚記念日

こう長くブログをしていると、過去を振り返りやすい。
そして振り返れば振り返るほど、「おっさんになったな・・・」と寂しくおもう今日この頃です。


過去の記念日を振り返りながら、特別気になったものだけコメント入れていきます👍


2021年


この時も芦屋にあるミシュラン星レストランでランチをしてきました↓

1年前の私たち


たった1年前なのに、自分がすごく老けた気がして泣けてくる。
妻は相変わらず綺麗です。


2020年


この時は友人のこうちゃんパパママが経営している”レストランKamekichi”でランチ。
本当は妻と2人でゆっくりするはずが、なんとこの日は子供たちがお休みでついてきやがった!

やっぱり3月3日は平日じゃないとな。


2019年

Sweet 10! 結婚10周年記念。

みなさんなんかプレゼントしました?私は・・・シンガポール旅行をプレゼント。
結婚10年目でダイアモンドより旅行の方がきっと喜んでもらえると思い提案しました。

少しは見直してくれたかな😀


2018年


2017年

この年が福岡最後の結婚記念日。2017年の夏に神戸へ引っ越しをしています。

そして、なんと!子供たちを親に預けて、2人でディナーへ行ってきました。やはりお義父さんお義母さんには頼みやすい。アップ君もまだ暴れん坊将軍に変わる前でしたから😀


2016年


2015年



さて皆様はどんな結婚記念日を毎年過ごしていますか?

特に何もなくスルーってひともいると思いますし、家でケーキだけ買ってくるって人も。

私の場合は妻に惚れ直させないといけないので、この日は気合いの入れどころ。
普段迷惑ばかりかけているので、この日ばかりは妻に感謝の気持ちを伝えないと!って言うより、惚れ直させる事を考えている私は、やっぱりダメダメ旦那です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?