見出し画像

【独断】初心者向け!KPOP入門にピッタリな10曲を選んでみた!

CDTVやMステにKPOPアイドルが出演するのが普通になっている昨今。
そのステージを見て、初めてKPOPの世界に足を踏み入れる方も多いと思います。

そこで今回の企画は、そんなKPOPの門叩きたての方に聴いてもらいたい「KPOP入門ソング10選」です。

この10曲で、いろんな種類のKPOPが楽しめるようになっています。我ながら結構カバーできてる気がする。

それでは10曲どうぞ。


①Something/Girl's Day

「KPOPセクシー」の代名詞的曲。2014年始めに発売され、全KPOPリスナーに衝撃を与えた。
この曲を早めに聴いて、セクシーへの免疫をつけよう。その後にAOAの「Miniskirt」を聴くのがおすすめ。

②Lovesick Girls/BLACKPINK

ガルクラの最先端を走る曲。
これを聴いてガールクラッシュを知ろう。ついでにYGメロディも耳に馴染ませられる。

ただこの曲をガルクラの基準にしてしまうと、並大抵のガルクラじゃ満足できなくなるので注意。

③TT/TWICE

王道アイドルソングの一曲。
KPOPに詳しくなくてもたぶん一度はどこかで聴いたことあるでしょう。でもそういう人ももう一回噛み締めてMVを鑑賞してほしい。聴けば聴くほど無駄が無い名曲だと感じる。

④Bar Bar Bar/CRAYONPOP

トンチキソングの中でもトップクラスに流行った曲。
「かっこいい」「可愛い」を摂取したい気持ちを一旦置いて、食わず嫌いせずにトンチキも聴いてみよう。世界が広がる。
歌番組を通しで見てる時に、こういう曲が来ると安心する。NORAZOもおすすめ。

⑤LILAC/IU

韓国を代表する歌姫を紹介しないわけにはいかない。
名曲がたくさんありどれをピックアップするか迷ったけど、去年リリースの傑作をチョイス。

圧倒的な歌唱力と天性の声質、アイドルらしいダンスと、「IU」の魅力をわかりやすく感じられる一曲。

⑥Boy With Luv/BTS

こっから男性歌手。まずはもちろんBTS。
ただ「Dinamite」「Butter」はかなり洋楽っぽいので、そこより少し前にリリースされたこちらをピックアップ。
メンバーの個の強さをビシビシ感じましょう。

⑦On and On/VIXX

メイクバッチリ古き良きKPOPとしてこちらを紹介。
濃いメイクのグループは今でも全然いるので慣れておいた方がいい。この曲の濃さに慣れれば大丈夫。

あとシンプルに楽曲が最強にカッコいい。

⑧What's Happening?/B1A4

柔らかいKPOPもあるよ枠。全員歌声にトゲが無いのが特徴。
100点満点で採点するとしたら、サビ以外が150点で、サビも150点の曲。
KPOP界で光る名曲なので布教したい。

⑨Missing you/BTOB

KPOPバラードからこちらをチョイス。ガルプラでも課題曲になっていたので割と有名だと思う。

歌番組を見てると、ダンス曲の間に挟まるバラードで集中力が切れがちなのだが、それが勿体無いってことをわからせてくれる曲。
アップテンポの曲よりも耳に残り続けることもある。

⑩Traffic light/イ・ムジン

去年一番流行った歌かもしれない。
顔面とか事務所とか一切関係なく、ただ楽曲の強さだけで売れる曲が定期的に現れる。

これとBusker Buskerの「桜エンディング」はぜひセットでプレイリストにぶち込んでほしい。


ということでKPOP入門ソング10曲の紹介でした。正直、結構いろんなジャンルを網羅できた自信があります。
ぜひKPOP沼に片足突っ込んでる方は聴いてみてほしいです。

KPOPがずっと好きな方も、この10曲を順番に聴いていくと新鮮な驚きがあるかも。

あと、誰かYoutubeでこの10曲のプレイリストを作ってください。私が喜んで聴きます。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?