見出し画像

【ポケカ】エースバーンVMAXデッキのご紹介(シャイニースター環境)

ドワータです。
今回はシャイニースター環境のエースバーンVMAXデッキをご紹介します。誰かの何かのお役に立てれば幸いです。

デッキレシピ・コンセプト

画像1

488cGK-HeTj0Q-cxxx48

エースバーンを中心にファイアローをサブアタッカーとして採用しています。炎タイプのデッキでは比較的珍しいキャプチャーエネルギーを採用しているところがポイントです。ボルケニオンは採用せず、後1からエースバーンV、ファイアローVなとで攻撃することをコンセプトとしています。
特徴あるカードを見ていきましょう。

画像2

まずエースバーンです。Vは特性によってスタジアムが出ていれば逃げエネがなくなることから、巨大なかまどがあれば先1でファイアローをバトル場に出せます。
後1においては溶接工からぐれんきゃくを使うことも可能であり、素のザシアンVなら一撃できぜつさせることができます。

画像3

続いてファイアローVです。特徴は以下となります。
・ファストフライトは無色エネのため、キャプチャーエネでも使うことができる。キャプチャーエネからエースバーンVをベンチに出すことで後続を展開しやすい。
・先1から技を使えることで手札事故を回避しやすい。デデンネGXやクロバットVを出さずに済みやすい。
・弱点が水ではなく雷、抵抗が闘というところで水タイプやセキタンザンとも戦える。
ぐれんのつばさは160打点のためデデンネGXを倒せる。エースバーンVMAXのダイカエンダマ(170+20)と合わせれば350打点となり、ムゲンダイナVMAXを二回の攻撃で倒せる(ぐれんきゃく140 + ダイカエンダマ170 +20 だと330で10足りない)。HPが320以下のVMAXならウッウVと合わせて二回の攻撃で倒せる。
・逃げエネが0

画像4

続いてフィオネです。キャプチャーエネからでもベンチに展開できます。ファイアローにキャプチャーエネ、溶接工とエネルギーを3枚張ることができ、相手のベンチにザシアンV、デデンネGX、クチートGXのような一撃で倒せるポケモンしかいない場合は後1でもサイド2枚取りが狙えます。

その他・感想など

Bマークのカードは不採用となっています。ジラーチを採用している型ではどうしても入れ替え札を多投する必要がありましたが、エースバーンV、ファイアローVともにベンチに下げやすいことから入れ替え札は必要最小限に留まることができたと思っています。ボルケニオンも外したことで先1の動き、後1からでも攻撃するというコンセプトにマッチしています。しかしその反面で対ジュナイパーは捨ててるのでジュナイパー対策取りたい場合は採用するのもありだと思います。

アレンジバージョン

画像5

4cxJ88-Jt5xcx-Y84xGx

エンニュートを入れたバージョンです。

終わりに

いかがでしたでしょうか。御三家といったらやっぱり炎!なあなたにオススメだと思います^_^
しっかりとコロナ対策を取って静かな年末年始を過ごしたいと思います。

また次回の記事でお会いしましょう。

ドワータ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?