見出し画像

『スキスキスキスキ💕』オーラ全開で人の話を聴く

さっきさ、スタバの店員さんに向かって
『凄いね~😳!!』って言ってしまいました。
私がいつものようにコーヒーを頼むと
『今日は、はちみつ入れないんですか?』って🤣👍
私、初めての店員さんやなと思ってオーダーしたのに、

ありがとう覚えていてくれてm(_ _)m

続・スタバ話でm(__)m
『ドリップコーヒーのショートでホット、2倍に薄めて(ここまでがいつもの頼み方、(笑)』
プラス『(前回はそこに)はちみつ入れて』を加えて言ったらしい(笑)

自分でも忘れてた、そんな私、特徴あった??ありがとう🥸


トップの可愛い羊ですが、ちょっと見てみてください。番号付いてる😳!!そんなものなの?
🐏♥どうなっていくのだろう?🤔

この羊たち・・・

お父さんが子供の話を熱心に聴いてあげているように見えるのです。

有事であっても子供を愛情で包み込む💕
ライフ・イズ・ビューティフルか♥😭!!


私は今朝、布団の中で息子の話を愛おしい思い全開で聞いていました。

「時計の針はどうして戻らないの?🥺」

愛おしいなぁ長男😻💕💕💕💕

時間は戻らないからだよ』的な答えを返せばいいものの、
私はひねくれているのか絶対そうは返さない
『これ、アインシュタインの世界やね👏👏💕💕そういうの大事やよ♥』と返す(笑)


『100万人大人がおったら、99万9千999人は時間は戻らないと答えるかもしれない。でもお父さんはそうは答えたくない。でさアインシュタインはさ・・・笑!!』

時空の概念、光速度不変の原則が面白いけど、分からん

地球上の常識の中で考えてるから、時間は戻らないと思っているけど、必ずしもそうじゃないっていうのが面白い。そのことを子供に雰囲気とジャスチャーで伝える。
子供のワクワクした顔を見ることが楽しい。

ここで重要なことを感じる。
人の話を聞くときは

スキスキオーラ全開で聴く👂

ということを・・・。

たぶん、以下の2人の記事からいい影響を受けています。愛情たっぷり♥
ありがとうございますm(_ _)m是非読んでね↓↓

おしまい💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?