梅雨前の初夏の陽気、紀伊勝浦まで温泉と、クジラを見に行ってきたよ!

画像1 なんか秘密基地にしたいような空間がたくさんあった! と言う理由で、これが表紙です。静かで、でも人が居ないってほどでなく皆さん親切。それで、道や建物が昔のものが多くて、秘密基地を作りたい気分になれました。季節も寒くなくて虫も居なくて良いですね☆ミ
画像2
画像3 特急南紀の車内はすばらしく、 丸が3つの自動ドアや、椅子が一段高くなって景色が良いのでいいですね。 地味に全部じゅうたん敷き。靴下で足を投げ出すのに最適。
画像4 イスも足乗せ付いてて、今でも十分に通用します。 もう少し寝やすいと素晴らしいです。
画像5 列車の外見はこんな感じ。 きょうは、雲一つない快晴で、日差しがいたいくらい。 真っ青な空と、線路がずっと続くのと、紀伊半島の山々の緑と、海がグリーンがかった青で、いい景色です。これが南紀の風景かな?
画像6 棚田が一箇所だけありました。こんな感じ。
画像7 うみーー!波🌊ーーー!夏ーーー!
画像8 新幹線1時間半と、特急3時間半で合計6時間近くかけて紀伊勝浦駅に到着。 週末日本の風景として、昭和のレア駅前として写真集にもなっていた昭和の駅前ですが、十分駅前の役割を果たしています。奥の方はシャッターが閉まったままですが、3分の1くらい元気。
画像9 なんと、この看板は、風で動くうろこ状の部品の集合体で、風でなびきます。 今作るところはないだろうな。 100年くらいの超ロングセラーの飴玉会社だからできる芸当。 昭和の遺産。
画像10 1時間に一本出ている那智滝へのバス。 慌てて乗りましたが、手慣れたもの。 外国人観光客は3割くらいでしょうか。 しっかり調べてきた欧米の方が多い印象。 インスタ映えする写真を取ってましたよ。
画像11 途中の那智滝前で下車。ものすごいヘヤピンカーブで降ろされる。振り向くと神域!デカい杉がたくさん生えていて、この直射日光の中でも涼しい。自然は偉大。
画像12 ババーーン!と那智の大滝。 これ自体が神様として祀られているんだそう。 上皇様も来なさる熊野詣での隅っこなので、流石なのです。 これで、日本の3大名瀑(華厳の滝、袋田の滝、那智滝)を制覇しました! ここが1番神々しいです。天気もありますが。
画像13 ちなみに山に登って、 お寺さんと神社の上まで登って写真を取るとこんな感じ。皆さんゼエゼエ言ってます。これが記念写真ポイントなのね。遠くから見て美しいのは、屋久島の大川の滝以来だなぁ。
画像14 表参道を下って入り口に戻る。伊香保温泉の石畳みたいにクランクになっていました。
画像15 これが熊野古道の一部、大門阪だそうな。 世界遺産の一部。石畳の苔のつき方が玄人。 太い杉の森も心やすらぐ。
画像16 こういう特殊な角地に立つ建物が江戸時代的。
画像17 紀州勝浦駅横の踏切前にあった薄っぺらい建物。 教会の一部らしい。 横の補修した山に登るアルミの階段も素敵。
画像18 マグロ小屋の隣に古びた廃旅館が。駐車場として使われているみたいです。オブジェとしては最適。
画像19 街の至るところに、はみ出しのマグロの刺し身をひと皿200円で販売する冷蔵庫小屋が立ってる。 いいところは、割り箸と醤油までついてくる。次回は食事なしのホテルでも美味しく部屋でマグロが食べられそうだ。
画像20 湯快リゾート越の湯さんに泊まる。余った部屋用のプランで和室に。一人だと基本的に山側シングルのみで辛かったけど、海側が取れて良かった。眺め大切。 ビュフェで食べ放題で満足。
画像21 2日目は、遊覧船で、クジラ漁で有名な対岸の太地の水族館へ行って戻ってきます。それから街を散歩しました。 曇りで涼しくて良かった。 夏は暑いでしょう。ウミネコやカモメはいなかったです 島の海岸がそのまま温泉になっている旅館! 一度泊まってみたい。洞窟風呂だそうです。しかも巨大。
画像22 ラクダ岩という奇岩の前。確かにヒトコブラクダに見える。
画像23 高いジャンプをスピード出してと大変なことやってる割に、ショーの前に自主練というか勝手に泣いたりステージに登ったりと研究熱心なイルカ君。
画像24 キューキュー鳴き声が常に響いていました。声を出すのが大好きみたい。 とても統制の取れた若い飼育員と若いイルカさんのショー。 全国レベルのキビキビとした細やかさで、ジャンプしているときの尻尾をピチピチやる仕草まで教え込んでいて、イルカさん楽しくやってるかな?と思ってしまうほど。
画像25 鯨定食2千円。 そこまでおいしくはなかったです。 マグロの方が美味しい。
画像26 太地クジラミュージアムのクジラショー。 イルカよりゆったりとしたショーでした。ショーが終わっても遊んでいました。
画像27 この建物は何じゃろな? 中には水栓がありました。秘密基地っぽい。
画像28 長い海岸線の道と、謎の構造物で、夏は楽しげそうです。秘密基地感満載。
画像29 紀州勝浦駅前のお肉屋さんがしっかり営業してて、たくさん揚げ物を買えて良かった。15分で揚げたてで、お箸とソースもくれた! 帰りの特急で食べました。ミンチカツが柔らかくてジューシーでした。
画像30 帰りの21時の名古屋駅にて。 立ち食いきしめんやさんが長蛇の列。 すごいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?