見出し画像

Chat GPTに20代の人生相談

もうすぐ春なのに言いようのないわだかまりを感じています。春だからかな。
自分の人生を歩んでいるものの、どこか自分の人生ではない気がいまだにしていて、たまにふと昨日の選択や今日の決定が今後の未来・・即ち「自分の人生」に影響を与えるという事実がまだぴんときていない。25歳ですが。

少し他人事のような気持ちになってしまう、この年代特有の虚しさ的なものに名前があった気がするけどいまいち思い出せないのでChat GPTに聞いてみた。

20代が喪失感に襲われる現象に名前はついていますか
----
20代が喪失感に襲われる現象には、いくつかの名前があります。代表的なものには、以下のようなものがあります。
クォーターライフクライシス:20代前半から中盤にかけて、自分自身や将来についての不安や疑問、やりがいの欠如などを感じ、大きな転換期を迎えることがある現象です。
年齢不安:20代後半から30代前半にかけて、自分自身が年齢的に遅れを取っていると感じたり、周囲の人々と比較して達成感や自己肯定感に欠ける現象です。
社会性孤立:20代から30代にかけて、社会に対する適応力が不足していたり、人間関係が希薄であったりすることで、自分自身や周囲の人々とのつながりや帰属感を欠く現象です。
アイデンティティ危機:20代前半から中盤にかけて、自分自身のアイデンティティや自己理解が混乱し、自分自身が誰であるのかを見失うことがある現象です。

これらの現象は、人によって異なり、また重なり合って起こることもあります。ただし、これらの現象はすべて、20代の成長過程や社会的環境などの影響によって生じるものであるため、決して珍しいものではありません。

一瞬でクォーターライフクライシスであることが判明した、現代って本当に便利。考えなくて済み過ぎて恐ろしい。

クォーターライフクライシスについてその対処方法とともに詳しく教えてください
----

クォーターライフクライシスの対処方法としては、以下のようなものがあります。
自己探求をする自分自身が何をしたいのか、何に興味を持っているのか、どのような価値観を持っているのかを見つめ直すことが重要です。
自己探求を通じて、自分自身の欲求や目標を明確にし、自信を持って未来に向かって進むことができます。コミュニケーションをとる友人や家族など、身近な人と話し合い、アドバイスを受けることが大切です。
また、同じような悩みを抱える人たちと交流することで、自分自身が普遍的な問題を抱えていることを知り、共感や励ましを受けることができます。新しい経験をする自分自身が興味のあることに挑戦することで、新しい価値観や視点を獲得することができます。
また、新しい環境や文化に身を置くことで、自分自身のアイデンティティや視野を広げることができます。ストレスを解消するクォーターライフクライシスによって、ストレスや不安を感じることがあります。運動やマインドフルネス、趣味などを通じてストレスを解消し、心身ともに健康的な状態を保つことが大切です。目標を設定し、計画的に行動する自分自身が目指すべき目標を設定し、具体的なアクションプランを作成することで、未来への不安を解消することができます。
また、目標達成のために必要なスキルや知識を身につけることも、自己肯定感を高めることに繋がります。
以上の対処方法を実践することで、クォーターライフクライシスを乗り越えることができます。
ただし、この現象は人それぞれ異なるため、自分自身に合った対処方法を見つけることが重要です。また、必要に応じて専門家の支援を受けることも検討してください。

私が自分を見つめ直すために必要な質問をいくつかしてください。 
回答の仕方を指定していただいても結構です。

----
自分自身を見つめ直すための質問は、人それぞれによって異なりますが、以下は一般的に有用な質問の例です。

自分自身にとって最も重要な価値観は何ですか?それはどのようにあなたの人生に影響を与えていますか?
回答方法:自分自身の価値観をリストアップし、それらがどのように自分自身や周囲の人々と関係しているかを考える。

自分自身の強みと弱みは何ですか?それらをどのように活かしていけばいいですか?
回答方法:自分自身の強みや弱みをリストアップし、それらがどのように自分自身や周囲の人々と関係しているかを考える。

自分自身が何を望んでいるのか、自分自身の人生の目的は何ですか?
回答方法:自分自身の人生の目的を探すために、過去や現在の経験を振り返り、将来の自分自身のビジョンを考える。

自分自身を取り巻く人々との関係はどうですか?どのように改善できますか?
回答方法:自分自身が望む人間関係と、現在の人間関係を比較し、改善するためのアイデアをリストアップする。

自分自身を制限しているものは何ですか?それらを克服するためにはどうすればいいですか?
回答方法:自分自身の思考パターン、行動、環境などを分析し、自分自身を制限しているものを特定し、克服するためのアイデアをリストアップする。

これらの質問に対する回答方法としては、日記をつける、自分自身に質問を投げかける、友人や家族と話し合うなど、自分自身にとって最も適した方法を選ぶことが重要です。

「自分自身を制限しているものは何ですか?それらを克服するためにはどうすればいいですか?」という割とえげつない質問が飛んできて怖くなりました。
あと、私AI相手に「していただいても」と敬語使ってるの、奇妙な感じ。

まとめてしまうと目的の明確化、自己分析、コミュニケーションを行い、行動に移すことで解決できるわけですが、わかっていてもきちんと文章にまとめて提示されるとくるものがあり、こういう壁打ち系の使い方はいいなと思いました。それにしても優秀すぎて怖い〜
未来に生きてるんやなあ、私たち。



パーマ当ててるとき
未来すぎるよね最近って話をした
「これはまだAIにはできないですね〜」


とはいえ、目標だけを持って生きていくのも難しく、今を楽しむバランスとの取り方も悩ましい。明日聞いてみようかな。
人と対話することで考えるタイプの人間で、一人暮らしなので壁打ちの相手がいるって嬉しい。

いったんChat GPTの宿題を頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?