見出し画像

イケナイことかい?駄文。

コンビニで釣り銭を渡すときに私の手を包むのはやめて欲しい。
レジの兄ちゃんは小学生の時から知ってる近所の子なんだけど。
変な気持ちになる。
疫病が流行してから、コイントレーが大活躍して釣り銭の手渡しが遠い昔のように感じられていたのにね。

この兄ちゃんは最近、お母ちゃんを亡くしてるんだけどとても素直ないい子に育っているという印象を受ける。
私は星や数字でひとを占うのを専門にしているけれど、顔をぱっと見て視覚以外の情報にも気づくことがある。

mixiという古代の惑星(笑)で知り合った男にリアルで会ったことが一回だけある。
はじめて会って顔を見た瞬間に私が
「隠し子いそう!」って男に言ったら(失礼すぎ)めちゃめちゃ驚かれて、これまた想像もつかないような複雑な打ち明け話しをされた。
みんな秘密があるんだよね。

誰でも見た目に育ちとか生活とか悩みが表れてて、注意深く見ているとわかる部分もあるし、自分と気が合いそうかな~とかもほんとうはみんなわかっている。
ただ、刺激が欲しいとか、人生を変えたいとか、どこか心の奥底で願っていたら、不必要な人間を引き寄せてしまうこともある。

そんなこと思っていたのかわからないが、高校生の頃、学校へ向かう途中。
震災復興のための工事をしている現場の近くを通りかかった。
クルマもひともそんなにいなくて、私はなんだか眠くてぼんやり歩いていた。
近づいてきた小柄なおじさんに、ちょっと来て、と言われてすぐ傍にある小さな森の中の神社の階段へ付いて行ってしまった。
そこで接吻をされて皺くちゃの1000円札を握らされた。
おじさんがそれからなにを言ったか憶えていない。
そのあとふつうに私は学校へ行って、おじさんは工事に戻ったと思う。

その出来事について、大変なことになったとも思わなかったし、面白いとも感じなかった。
おじさんは貧しそうで、独身なのかな、震災で妻をなくしたのかな、などと考えた。
だからと言ってそういうことをして良いわけじゃないが、行動の動機としてはあり得る。

父はDVするし自分の事しか考えないし、母はやたら厳しく冷たく人格否定してきたり過干渉だったりした。
その頃は母とふたり暮らしで、母は愛人稼業で留守がちだった。
人間は、予測不能で不可解な動きをするし、下劣なことや犯罪まがいのこともそこらじゅうで起きている。
いま世の中で騒がれているようなことは些末で、騒いでも治らないと当時から知っていた。

どこからどこまでがイケナイことなのか?
正直言って、よくわからない。
隠されていたら、ないのと同じ。
表に出たら大騒ぎ。

私が見てきたこと
関わったこと
まずいことだらけ。
それを言っても治らない。
言ってどうしたいのかな、
騒いでなんか得するの?
当事者どうしで解決したらいいことだし、
詳しく知らない外野はなにも言えないよね。

正しいことなんてあるのかな?
言ったもの勝ちみたいな世界はヤバいよ。
私の見解はコチラです↓

https://note.com/doublerainbow11/n/n645184a2ba0a?sub_rt=share_pw

関係ない私たちは、もっと自分に向き合ったほうがよっぽどいいんだよ。
ずっとやりたかったことや、まだ叶えていない夢や、後悔してきたこと。
ほんとうは会いたかったひとや、忘れられないなにか。
それをちゃんと見て。
心の眼で見て、ほんとうに自分に必要なひと、ことを見極めること。
そうでないものに興味本位で付いて行かないこと。
損得を考えてると、判断を誤る。

自分を大切にしてくれるひとかどうか、
あなたは自分を大切にできているか。
自分は大切にされる価値がないとか考えていないか。
そんなことはない。
自分で自分にハグを!
大切なことはいつでも自分のなかにある。

覗いてくれたあなた、ありがとう。

不定期更新します。
質問にはお答えしかねます。

また私の12ハウスにきてくださいね。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?