見出し画像

なろう系というか転生モノ とんでもスキルで異世界放浪メシ を読んでます。

いい夫婦の日に。というこの記事を読み始めて、「あ、なろう系のことを少し生地に書こう」って思ってしまし、最後まで読んでから「あ、今日はいい夫婦の日か。」と思ったダメな自分です。ということで、ヘッダー画像は転生で検索。

で、ちょっと前に1巻を借りて読んだというのを書きましたが、とんでもスキルで異世界放浪メシ を引き続き借りて読んでいます。最新刊6巻まで読み終わりました。

ライトノベルが原作の「なろう系」っていうジャンルがあって、その中にある転生モノって言うことでいいのかな?まぁ、ライトノベル・マンガ・アニメで今流行のジャンルですね。なんか、ざっくりと「転生モノ」っていうジャンルが流行っているって言ってしまうと、「いやいや、それは昔からあってな」っていうツッコミを受けてしまうから気をつけなければなりません。(その【昔】の度合いが人によってさらに様々だから大変だ。)

見出しでも書いているように、チートスキルは「現世のネットスーパー(もちろん、注文して届けてもらえる)にアクセスできる」っていうもので、それが話にどう関わるのか?っていうと、ベースは「食事・調味料」なんだよね。不思議なもので、食事物ってマンガ、アニメ、ドラマなどで一定の人気ジャンルだと思うのですが、転生モノでも一つの人気ジャンルだよね。

スキなユーチューブのチャンネルに、下記があるんだけど。こういう反応をみていると、料理に関する知識がある日本人が転生した先で、料理を振る舞うと、マンガとかと同じようにこういう反応になるんだなぁと思う。

それだけ、日本人って食事へのこだわりが大きいんだなぁと。自分も、食生活は一つの基準だもんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?