見出し画像

アニメ さよなら私のクラマー 後半 感想

ヘッダー画像は、公式サイトからお借りした。最終回のです。

書くというか、最終回を見るのに時間がかかった。実は、12回が最終回だと思って、それで一度感想を書き始めていたら、あれ?最終回13回じゃん。ってなって、そこでちょっと最終回を見るのに、腰が重たくなった。

ということで、前半部分と、映画の感想はこちら。もう、ネタバレ防止的なことは良いよね。

仕方ないけど

うーん、仕方ないのは分かるけど、原作漫画ファンとしては正直ちょっと微妙だ。否定的なことは書きたくなかったんだけどさ。最初から分かっていたことだけど、映画版も含めて主人公チームは作中で勝てません。フットサルですら。

原作漫画でいうと、5巻までなんですが、マンガとして面白くなるのはここからなんですよね。二期があるならって思うけど、二期が期待できそうな感じでも無いんですよね。

浦和邦成戦が駆け足

最終回13回は、インターリーグ前の部分をやるので、最終回っぽくうまくまとまっています。結局ここまで勝てないから、こういう感じの最終回で良かったとは思う。

とはいえ、その前12話の浦和邦成戦は、もうちょっとやっても良かったんじゃない?なんか、駆け足に感じてしまったんだよね。なかなか、途中の話を削っても難しいとは思うけど、ちょっとずつ時間を作って、長くやっていいのではと。

原作漫画読んで!

ということで、TVアニメや映画展開しましたが、さよなら私のクラマーは、オススメは原作漫画一択かな。オススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?