見出し画像

宇内梨沙アナが(ファン的な意味で)スキ

ヘッダー画像は、ラジオで検索。ラジオネタで、久しぶりのスキシリーズ。そしてびっくり、以前「外山惠理アナが(ファン的な意味で)スキ」というのを描いたのですが、ヘッダー画像が全く同じのを選んでいた。

TBSラジオで月曜日~金曜日、18時から3時間放送されている、アフターシックスジャンクジョン。放送が始まってから聞いています。3時間フルに聴ける日はそんなに多く無いのですが、好きな番組の一つです。

ライムスターの宇多丸さんをメインパーソナリティーに、パートナーにTBSのアナウンサーの方が付いて始まりました。(宇垣美里さんは、TBSを代謝されたので、今はTBSのアナウンサーではないですが。)

いろんなカルチャー情報をやっていて、聞いていて楽しいのですが、パートナーの曜日ごとに特色があるのも面白いのです。で、今イチオシは、木曜日の宇内梨沙アナ。

番組内でも「助走0でテンション上げてくる」「小学5年生男子のノリ」など言われいるのですが、聞いているとラジオのこのときだけ違うスイッチが完全に入っていると思います。アナウンサーなので、ところどころちゃんとしたお知らせとかをするのですが、それはきちんとしている。

なのに、フリートークとか趣味の話とかになると、どうにもおかしい。すごいなと思うのは、そのおかしさが周りに伝染して、テンション高く話をしている雰囲気がなんです。聞いていてほんと面白い。

今日、9月3日のオープニングトークなんて、20分そのテンションでやったもんだから、全然どうでもいい話を構成作家の人も巻き込んでやっているんですから。ぜひ、聞いてみてください。そして、こういうのもなんですが、見た目や経歴のギャップに驚くのではと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?