見出し画像

420/1000 【やむやむ4】 おうちdeマプール

おうちdeシリーズ第4弾は、友人の友人のお店です。

ご近所さんのマプールさん♪

フランスのジュラ地方の郷土料理... ジュラってどこ??ってなりますよね。私もなりました。調べてみたら、とても素敵な記事があったので、気になる方、こちらを参照してみてくださいな!

中でご紹介されているお食事の全てが美味しそう♪

ジュラ地方の郷土料理を頂けるのは日本でここだけ!そしてコロナ禍でやっておられるテイクアウトは、毎週日替わり!2/14の週はこちらでした!

マプールセット 1名様分 (¥3,400-税込)
・伊達鷄とパプリカのクスクスサラダ
・仏シストロン産仔羊かた肉のトマト煮込み
 春野菜を添えて
・苺とバナナのクレープロール
 温かいチョコレートソース

画像1

個別容器にタップリ!

ケークサレとハートのメレンゲはついつい追加。だってほれ、バレンタ... 以下略

画像2

盛り付けが雑ですね。次回までに改善しよう。

子羊のどっしりとした食感に、味の濃い春野菜がガチンコで高め合ってくださいます。お野菜甘ーい!特にカブが美味しかった!お野菜の食感もしっかりです。

煮込みのソースには別盛りにしたクスクスを浸して頂きました。あああ、幸せ。自分ではなかなか作らないけれど、好きなんです。クスクス。コトバの響きも好き。

おなかパンパンになったので、デザートのいちごのクレープは翌朝の朝食に、

画像3

湯煎で温めたチョコソースをたっぷりと。

前日の反省を活かしてみたぜよ。#盛り付けビギナー

マプールさんは、今までご紹介してきたような冷凍や真空パックでのご提供はしていないのです。テイクアウトで、金土日のみのご提供です。

金曜日 17:00-19:00
土曜日 17:00-19:00
日曜日 12:00-14:00

緊急事態宣言が明けるまでは、週末のみの営業です。

ご近所の方、ちょっと電車で立ち寄れる方、お勧めです。

そして緊急事態宣言が開けたらば、また伺ってみたいのです。

追記:ここまで書いてから、次のテイクアウトの予約開始のご案内をずっと待っていたのですが、次は開店になるみたい!

3月9日から、レストラン再開です!

ヒューヒューパンパンドンドンキャー!

行かねば!

テイクアウトはこの週で終了となったみたいですが、テイクアウトでこんなに素敵なお食事なのです!

お店で頂くと、もっともっと美味しいのです!

だから、どなたか一緒に行きましょう♪

今までにご紹介させて頂いた、自分のオススメと、友人たちの応援レストランたち。美味しいよ♪冷凍庫が少しずつ空いてきたから、そろそろ次もいける、はず♪

そもそも思いついた時に書いたのが以下。

お夕飯は、一日の締め括り。時には自分を労う時間に出来たらいいな。

皆さんが応援したいお店情報、まだまだ募集をしています!まずは3月7日まで。

明日も良い日に。


言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。