Ryota Sudo - どーすー

現在スタートアップ(シード〜シリーズA)で執行役員 兼 デザイナー。 武蔵野美術大学…

Ryota Sudo - どーすー

現在スタートアップ(シード〜シリーズA)で執行役員 兼 デザイナー。 武蔵野美術大学を卒業後、Yahoo、NEC、openwork等でデザイナー。 PoC、シード〜シリーズA、IPO前後、グロース市場200人規模、数千〜万規模の会社など色々なフェーズや規模での経験があります。

最近の記事

今の時代の定性リサーチの必要性 〜組織・サービスレベルを上げるユーザビリティテスト〜

こんにちは、デザイナーの須藤です。 今回は、今の時代における定性リサーチの必要性と、その具体(ユーザビリティテスト)について書いてみました。 スタートアップやプロダクトの初期フェーズは、定性データの価値はより大きくなりますが、リソース不足による効率化や、成長に伴って数字だけ追うようになったり、AIの登場でユーザーと直接触れ合う機会が減ってしまうケースは実は結構ある気がしています。 スタートアップやプロダクトのPMF前における課題創業メンバーはインタビューやインプットを繰

    • 0からのリブランディングプロセス【社名変更 提案 〜 アウトプットまでの全て】

      ※この記事は、2023/11/21にWantedlyの記事を再掲したものです。 はじめまして!identifyのデザイナーの須藤です。 identifyでは、プロダクトデザインからコーポレート、コミュニケーションデザインなどクリエイティブ全般を担当してます。 実は去年、社名を「マキヤマブラザーズ株式会社」→「identify株式会社」にアップデートしたのですが​、今回は私がオーナーとして行った「社名変更提案 〜 リブランディングに伴うデザインのアウトプット」までの過程を紹

    今の時代の定性リサーチの必要性 〜組織・サービスレベルを上げるユーザビリティテスト〜