見出し画像

初心者がWebライターを始めるための5つの勉強法

【この記事の信憑性】
この記事を書いている人は、こんな感じの人です。
・現役のWebライター
・独立1年目でライター売上1300万円達成
・元大手Webメディア編集長
・Webメディア経験6年
・200名以上のライターに記事発注した経験あり
・これまでの累計記事制作数は3,000記事以上
・社員時代はディレクターとしてクライアントワークした経験あり

「Webライターを始めたいけど、どうやって勉強すればいいの?」と悩んでいませんか。

結論から言うと、フィードバックをもらえる初心者向けの案件で実践することが1番です。しかし、いきなり案件を取るのはそこそこ難しいですし、抵抗がある方もいるでしょう。

この記事では、初心者からWebライターを目指す方に向けてWebライティングの勉強法を解説します。

本題に入る前に簡単に自己紹介します

Webライター大学の「ドルの助」と申します。経歴は以下の通りです。

金融機関を経てWebメディア運営会社に平社員として入社
→4年半後に基幹メディア(月間PV1000万)の編集長に昇進
→2021年4月にWebライターとして独立
→2022年3月までの1年間で年収1300万円を突破

前職では月間PV1000万を超える大手Webメディアの編集長を勤めており、これまでに3000記事以上を制作200名以上のライターに記事発注してきました。
(そこで文字単価がどんどん上がっていくライター、全然上がっていかないライターの両方を見てきました)

その後、Webライター(フリーランス)として独立しました。独立当初は不安も大きかったですが、日々がむしゃらに頑張っていたら、独立後1年間で、Webライター業だけで1300万円以上を稼ぐことができました。

ちなみに、外注は一切していないのでほぼ粗利です。
また、ブログ収益は含んでいません。
純粋なクライアント案件のみの金額です。

最高文字単価は26円です。これは瞬間最高風速ですが、常時1文字7円〜13円くらいで活動しています。

ある程度の経験を実績を元にnoteやTwitterなどでWebライターに関する情報を発信していますので、良かったら他のコンテンツも見てみてください(^ ^)

初心者がWebライターを始めるための5つの勉強法

結論として、初心者がWebライターを始めるための勉強法は次の5つです。
理想的な勉強の順番に並べていますので、この順に行うのがおすすめです。

1.本を読む
2.動画を視聴する
3.WEBライター検定3級を受講・受験する
4.WordPressでブログを運営する
5.クラウドソーシングでWebライティングの仕事をする

ひとつずつ見ていきましょう。

1.本を読む

まずは本を読むことです。小学生の頃から勉強には教科書など本が必須だったはずなので、抵抗も少ないかと思います。また、本はコスパもよいです。

Webライティングの本はたくさんありますが、中でも初心者におすすめの本を2冊ご紹介しましょう。

『世界一やさしいWebライティングの教科書 1年生』

『世界一やさしいWebライティングの教科書 1年生』は、Webライティングの基礎が詰まった本です。文章だけでなく図解でも説明されているので、内容が理解しやすくなっています。

表紙にもある通り、Webライターを始めて慣れてきた頃に見直すのにも最適です。ぜひ購入して手元に置いておきたい1冊です。

『沈黙のWebライティング』

『沈黙のWebライティング』は、Webライターがこぞっておすすめする本です。ストーリー仕立てとなっており、楽しんで読めるのが魅力です。内容はSEOライティングがメインとなっています。

SEOライティングとは、Googleなど検索エンジンからの集客を目指して文章を書くことです。紙媒体に書く文章とは少し違ったコツが必要になってきます。

Webライターとしてやっていくなら、SEOライティングをできたほうが仕事の幅もぐんと広がるため、ぜひ勉強しましょう。

2.動画を視聴する

動画も勉強しやすく、YouTubeなら無料で視聴できるので活用しましょう。

YouTubeには実際にWebライターとして活躍している方があげている、わかりやすい動画がたくさんあります。中でもたなざわさんの動画がおすすめです。

たなざわさんのYouTubeチャンネル

たなざわさんは夫婦同時期に会社を退職してWebライターとなり、3か月目には1人で月30万円の収入を得たそうです(ご本人のブログより)。現在もWebライターとしてご活躍されています。

各動画は10分程度で具体例を出しながら説明してくれるので、短時間で効率的に勉強できますよ。

3.WEBライター検定3級を受講・受験する

初心者であれば、WEBライター検定3級の受講と受験もおすすめです。

WEBライター検定3級は、クラウドソーシング「クラウドワークス」で受講・受験できます。

クラウドソーシングとは、仕事を発注したい企業や個人が、ネット上で不特定多数の人に案件を依頼したり募集したりできるサービスのことです。クラウドワークスはクラウドソーシングの中でも有名なものの1つです。

WEBライター検定3級は、受講も受験も無料です。短いものなら2分程度・長いものなら20分程度の動画が計27本あり、動画を見てからテストを受けます。

動画を見なくても受験はできますが、動画未視聴では合格はほぼ不可能です。それほど動画の内容が濃く、文章の基本的なことから意外と知らない言葉の使い方、Webライティングならではのことまで体系的に学べます。

クラウドワークスを利用する予定がなくても受講と受験は可能ですし、万が一試験に落ちても14日間空ければ何度でも受験できます。ぜひチャレンジしてみてください。

4.WordPressでブログを運営する

WordPressでブログを運営することもWebライティングに役立ちます。WordPressはサイト制作に必要なHTML・CSSやWeb関連技術がない人でも簡単にサイトやブログを作れるシステムです。

サーバー代やドメイン取得で少なくとも1万円程度の初期費用と年間費用がかかりますが、得られるものは大きいです。

Webライターの案件にはWordPress操作ができることを応募条件にしているものも多くありますし、ブログを実績にして応募することも可能です。

ブログ運営をしっかりと学べば、Webに適した文章も書けるようになりますし、収益を得ることもできますよ。

5.クラウドソーシングでWebライティングの仕事をする

ある程度の知識がついたら、実際にクラウドソーシングでWebライティングの案件に応募して仕事しましょう。冒頭でもお伝えした通り、やはり実践が最もよい勉強法だと思います。

初心者が案件を選ぶときは、フィードバックをしてもらえるものに応募したほうがよいでしょう。

募集要項にフィードバックの有無が書いていないときは、実際にその発注者から仕事を受けた人のコメントを見れば、フィードバックがあるかどうかがわかることが多いです。

フィードバックで指摘されるのが怖いと思う方もいるかもしれませんが、経験を積んだWebライターでも指摘を受けることはよくあるので心配する必要はありません。

自分では気づかない文章の悪いクセを教えてくれるクライアントもいますので、経験だと思って指摘事項は積極的に吸収していきましょう。

まとめ

ここまで、初心者がWebライターを始めるための5つの勉強法を見てきました。改めて列挙します。

1.本を読む
2.動画を視聴する
3.WEBライター検定3級を受講・受験する
4.WordPressでブログを運営する
5.クラウドソーシングでWebライティングの仕事をする

もちろん「いきなり実践に身を置いてスキルアップする」という方法もあります。

しかし、「一歩ずつ確実にレベルアップしたい」という方は、この記事を参考にしてみてください。

【無料プレゼント】年収1300万円Webライターはどんな案件をどんな条件で受注しているのか?

現在ありがたいことに、

私(ドルの助)が実践しているWebライターの手法を知りたい!!

というご連絡を多く頂けるようになってきました。

そこで、以下のようなことを解説した動画(約16分)をご用意させて頂きました。

ただ、内容が内容ですので、ドルの助公式LINEに友達追加した方のみ公開させて頂いております。
※友達追加しますと、自動的に限定動画のURLが送られてきます

ご覧になりたい方は、以下よりLINE友達追加お願いします(^ ^)

↓↓(LINE友達申請)↓↓
=======================================================

ドルの助の公式LINE 友達追加URLはこちら

=======================================================

ドルの助公式LINEでは、この限定動画の他にも様々な「Webライターで稼ぐ方法」について発信していきますので、楽しみに待っていてください(^ ^)

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?