見出し画像

久しぶりのGod knows...&思い出すのは朝倉涼子(ハルヒ)さん

久しぶりのGod knows...&思い出すのは朝倉さん

特に意識して歌っていたわけではないけれどハルヒの曲を歌ってみました。
カラオケ店でですが。

涼宮ハルヒは原作途中まで読んでアニメも途中まで観ていましたが何故ハマっていたか?

朝倉さんがいたからだ!

近年では朝倉と言えば総合格闘家の方であろう。
兄弟ですがあの方々も凄い。

ハルヒの朝倉涼子さんはただただ急進派の宇宙人?かも知れない存在としてルックスからキャラソンまで自分を引き込んだキャラクターだ。
長門有希も好きだったからかその流れで朝倉さんを好きになった。

快楽殺人者だとかではなくてハルヒ抹殺の為に動くタカ派。
彼女のハレ晴レユカイの歌詞も何処か自分の感覚と周りの感覚が合わないことへの嘆きが歌詞に現れているので尚更田舎の思春期で鬱屈としていた自分に刺さっていた。

涼宮ハルヒは朝倉さんが再登場しなくなって萎えて以来、興味がなくなってしまった。
ハルヒは今どうなっているのか分からないが朝倉さんの活躍は望み薄かも知れない。

気が付いたら話が逸れていましたがそんな自分でもこの曲は好きです。
今も昔も朝倉涼子さんが好きという人少なくて残念。
活躍が活躍だから語る事も少なくなるのだけど。

平和を守るとかそういうのではなくただ任務を遂行する為に動く朝倉さんがカッコよく見えた自分は基本的に、ミステリアスか意味深な言葉で確信に迫るキャラクターが好きなのかもしれない。

鬼滅の刃なら吾妻、わたモテならゆり、ドキドキ文芸部ならSayori、鉄血のオルフェンズなら昭弘・アルトランド等。
またまたズレましたね。

京アニが関係したぐらいしか共通点ありませんが、けいおん!のライブシーンも青春が感じられるので歌っても聴いても懐かしいのですがGod knows...だと歌う時に気合いが入る。
次はCOOL EDITIONを歌ってみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?