記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

心霊グラインドハウス~ねむりめ~(シーズン1)四話感想:こうぉかくるい!

※ネタバレ注意!
個人の感想です。
ご不快でしたらブラウザバック!


   この稲生物怪録いのうもののけろくはどこまで続くのか。
   第二の悲鳴によって物語は加速する。

   後田うしろださんの本格ミステリー好きが幸いして亡くなってしまった松原タニシさんに何が起こったか探るため彼のカメラから真相を探る。

   いわくつきの人形と喋る松原タニシさんが突然叫び声を上げて、カメラは悲鳴のみをとらえた。

   上園さんのカメラを確認している時の玉手匣時代の話を聞くと(※スピオンオフがない世界線か)と本当に色々あったなあと考えさせられる。
   とりあえず上園さんはシロ。

   一方音楽を聞いていただけの望月さんは松原タニシさんの悲鳴は聞こえておらずカメラを回すだけ。

   後田さんはカメラとスマホによるトリックを実証し、望月さんを犯人と突き止める。
   望月さんが桜井家から逃げたあとに後田さんが追いかけると異空間へと後田さんはさらわれることに。

   番外編、シーズン2をすでに見たあとだと点と線がだんだん繋がっていく。
  ねむりめも1回観ただけでは分からない。

   それはさておき謎の雑木林に飛ばされた後田さんは様々な怪現象に襲われる。

   また電波ジャック発生源の廃病院を駆け巡る後田さん。
   逃げられない霊現象からとにかく走る。

   場面は白い世界へ変わり、無数の漢字と数多くの後田さんの影によってパニック状態へ。

   すると犬井さんへ。
   どうやらねむりめによって後田さんの過去を調べていたように。

   居住スペースで後田さんはほぼ意識不明状態。
   望月さんのレンズ交換と回線いじりのおかげでなんとかなったとか。

   そして後田さんは誰かによってこのような状態に。

   話を聞き続けると札によって弱らされた桐生さんが何者かに殺された。
  しかも霊能者によって。

   ただ違和感に気がついた犬井さんと望月さんは後田さんが見ていたある景色に菊池きくちさんという(※この世界では)上園さんと心霊関係者として行動していたらしいのだが何故かいた記憶はなかったとのこと。

   しかも後田さんの目線映像にしか写っていない!
さらに廃病院で後田さんに出会った霊とそっくりと推測。

   望月さんは上園さんに菊池さんの存在を聞くと知らないと。

   

なら誰?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?