見出し画像

【趣味・お茶】晩秋の津和野で突然歩けなくなる【茶道ではない】

泥棒猫です。

趣味・お茶(茶道ではない)の小旅行編をお送り致します。

津和野


津和野は西の小京都と呼ばれる美しい城下町。

島根県だけど文化圏は山口寄り?
10代・20代のころ何度か訪れたことがあるけれど、今になってもう一度きちんと行っておきたくなり、晩秋の津和野にドライブしてきたよ。

理由は、内田康夫著の「津和野殺人事件」。
これを読み直したから。

赤い鳥居、ロザリオ、旧家の因習・・・サスペンス要素は全部揃っていて、これは健脚(すでに怪しいけど)なうちに行かねば。と思ったの。


朝から雨だったけれど、着いたら晴れた💛
私は「傘いらず」の晴れ女なのです。
そしてこれが小説の鍵を握る、記憶の赤い鳥居。太皷谷稲成神社の千本鳥居。

電線と倉庫が邪魔・・・

九十九折りにいくつも続き、これは幼いころ目にしていたら、そりゃ記憶に焼き付けられるでしょうよ。
これをのぼるの????ひるむ私・・。


しかし、あっさり車を上まで回せるのでした。

太皷谷稲成神社の本殿付近に駐車場が完備


お参りを先に済ませてから、すこし階段を下りて鳥居をくぐってきた。

突然異世界。やはり下からきちんと来るべきだったか??

見下ろすと、こんなふうに九十九折でずーーーと続く。


だけど、途中の売店のことろで力尽き、引き返すことに。
これは体力がいるわ。母もつれてきたかったけど、無理と分かっていたので今回は本人が辞退。歩けるうちに、行きたいところには行っておかなければね。

紅葉もいいけど銀杏も綺麗。
ここでいつまでもボーーーーっとしていたいような、でも寂しいような、そんな川景色。



さて、お参りも済んだし、津和野の街並み散策開始。
津和野といえばお堀の鯉。
ってデカっ!!丸々として裕福そうだったわ。


こういうのが続く。空が高くて、やっぱり観光は秋がいいね。


教会も、昔見た記憶より綺麗になっている感じがする。
私が10代のころ、キョンキョンがスペシャルドラマで津和野のキリシタン弾圧を描いたものに主演していた。
キョンキョンは弾圧されたキリシタンの恋人役の遊女。
津川雅彦が弾圧する側の代官だったかなぁ・・・。

神社をお参りして、次は教会を見て、信仰心について、一時だけ考える。
信じること、祈ることは、結局尊い。それだけでいい気がした。


お酒のおいしい土地なのです。水が豊かだからか。




津和野駅前。
めっちゃきれいになっていたので(かなり前からだとは思うけど)びっくりした。そして津和野といえばSL。


それともう一つの目的場所。安野光雅美術館を訪ねること。


昔の木造校舎を再現した、本当に美しい美術館だった。すごく清潔だし。


中庭

残念ながらプラネタリウムはやってなかったの。再開されたらまた絶対に訪れたいなー。

この教壇、いいなー。


手前のオルガンも素敵



さて。もちろん趣味・お茶。

「ほるん」というカフェにふらっと入ってみたよ。

アイスラテ、リンゴジュース、ガトーショコラ、チョコチップマフィン。どれも美味しい😊⭐️

いい感じのソファー席も


本棚も素敵。でもビジネス書が多し


窓からの眺め。落ち着く。


・・・と、ここまで美しくも正統派中年女子の旅を展開してきたのだけど。事件が勃発!!!

このカフェを出た後、私は左脚のふくらはぎが突然痙攣し、歩けなくなってしまったのだ。
いつものこむら返りのレベルではない激痛。
そしてまったく力が入らず、ガクブル状態で立ちすくむしかなく、姉もオロオロ。いったいどうしちゃったというんでしょう。

実は来る途中の車の中で、左脚の弁慶の泣き所に違和感を覚えていた私。
よく駅伝の選手がいうセリフのようなこの言葉を、まさか私が口にするとは。
十歩先まで行けばベンチがあるのだけど、そこまでなかなかたどり着けない。ほぼ泣きながら(ほんとは這って行きたかった)ヨチヨチと行き、何とか座ったけど治らない。

そこで神の啓示が!!!
「圧着ソックスのせいなんじゃない?」

そう。私はスリムウォークの靴下を履いてきていたのだ。
だってドライブ中、浮腫むと思ったんだもん。
靴下を脱ぎ捨てたら、あら不思議。
痙攣が治ったのよ。うそでしょ?

どうも乳酸が溜まり、それが圧着靴下のせいでさらに溜まったんぞゃないかと勝手に推測しているんだけど。

脚はよく攣るほうだけど、あんなのは初めてだったから、今度から本当に気をつけなきゃ😓💦



そんな晩秋の津和野でした。
紅葉もほぼ終わり。





そして帰りに寄り道。
津和野町から六日市市(むいかいちし、と読みます)を越え、山口県岩国市の錦川沿いから帰るので、「山賊」に寄らないわけにはいかない。

「山賊」とは、広島県民のドライブの鉄板なのだ。



今日は山賊焼き一択で。


寒くなると炬燵が登場。これがいいのよね~。


これが山賊焼き💛(奥は姉です。)





そうそう、津和野は「つわ乃」と書くのね。
それも知らなかった。


こじかさんのこの記事をみて、安野光雅美術館に行ってみたくなったのでした。
こじかさん、ありがとうございました!


サポートして頂けると嬉しいです。 2020年秋から海外との遠恋中。サポート金は渡航費用に充てさせて下さい。