マガジンのカバー画像

日本文化にモーレツ感動!

22
私め、どりどりの新企画「日本文化にモーレツ感動!」であります! 縄文、弥生時代のお宝から勝手気ままにレポート致します! 歴史、文化には様々な解釈があり、探究されている様です! 宗…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

日本文化にモーレツ感動9

女流文学が大盛況! 平安時代は、ざっくりと400年間!王朝文化っていう雰囲気か? 鳴くよウグイス平安京遷都794年の100年後に、遣唐使廃止894年! 一般には、国風文化が始まったって言われているね! 「竹取物語」「古今和歌集」「枕草子」「源氏物語」など大盛況! 女流文学が絢爛豪華な貴族世界をスクープ!藤原道長さん絶好調! この平安時代の宮廷サロンは、世界史に誇れると思っています! 摂関政治~院政~平氏政権(日宋貿易)へと歴史は展開するよ! そうそう鳥獣人物戯画は、平安末期

日本文化にモーレツ感動8

シルクロードはどの様な国々を辿ったのでしょうか? シルクロードは、中国、キルギス、カザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、イラン、アゼルバイジャン、ジョージアを辿ります! これらオアシスロードの国々について、殆ど知りませんよね!いつか調べねば! 長安からローマまで14000kmの旅路だそうです!ハイリスクハイリターンです! シルクロードでは、騎馬遊牧民族の興隆が⋯匈奴とか万里の長城とか⋯ ここで生き抜いた民族・商人達ってどんだけタフだったのでしょう?凄

日本文化にモーレツ感動7

命懸けで⋯ 遣隋使、遣唐使って岩倉使節団(1871年)に通じる物を感じるよ! 先進の技術、文化、学問を吸収しようと多くの人々が命懸けで渡海した! 遣唐使は630年に1回め、揉め事があったのか?2回めは654年だった! その後894年まで20回ぐらいらしい!4隻の内1隻でもというリスク! 遣唐使船は、長さ30m、帆柱2本、平底だと! 僕たち唐の国に行って学問を学んでくるよ!帰れるかな? 大化の改新645年、白村江の戦い663年、壬申の乱672年と大忙し! 701年大宝律令で日

日本文化にモーレツ感動6

柿食えば⋯ ●法隆寺(607年建立、消失後7世紀末に再建)は世界最古の木造建築! 釈迦三尊像は、微笑みが特徴だとか!アルカイックスマイル? ニコニコしているんだね!良いことです!五重塔は32.5m! ●東大寺は751年建立!大仏殿は高さ約50m、大仏は14.7m!デカい! ところで大仏さんはお眠なのかな?半眼だと集中できるのかな? まるで当時のテーマパークの様で、人気あっただろうね! ●仏教伝来は538年ごろ?とっても有り難く思われたんだろうね! たぶんこんな感じで!願い事

日本文化にモーレツ感動5

世界はどうなっていたのでしょうか? 卑弥呼さんの時代(AD240年頃)~古墳時代の世界はどうだったのかな? ちょこっと覗いてみましょう!何処がいいかな? ●中国は三国時代(曹操さん後の世代)~隨(煬帝さん)~唐建国へと! ●ローマ帝国は、五賢帝~軍人皇帝の時代が続き395年に東西に分裂! ※東ローマ帝国(ビザンツ帝国)はなんと1453年まで頑張ったよ! そしてゲルマン民族大移動、フランク王国建国⋯結構、忙しそうだね! ●中東では、ムハンマドさん誕生~イスラム教の興隆⋯ササン

日本文化にモーレツ感動4

いつの時代も、女性は華やかだね! 高松塚古墳の飛鳥美人女子群像の真相は如何に? え~!もしかして飛鳥時代の私達かしら?見つかっちゃった? 聖徳太子ったら、煬帝さんに「恙きや」だって! 日本は、飛鳥時代から日本固有の美的意識が芽生えていたのよ! どりどりは、聖徳犬子だって!お気楽な犬ね! いつの時代も、オシャレは大切よ!化粧じゃなくて優雅さよ! 壁画古墳の色彩や副葬品の優雅さは本当に驚きですよね! 以上、どりどり感動レポートでございました! ※キトラ古墳の四神、天文図も驚き

日本文化にモーレツ感動3

古墳というけれど⋯当時は新墳だよね? 大仙古墳の面積は、ピラミッド、始皇帝陵よりも大きいんだね! 東京ドームの10個分あるとの事です!1周2.8kmで約1時間です! 大和政権の大王は、始皇帝陵を知る由も無いと思いますが、大陸 から王様のお墓ブームも到来したのかな?そして埴輪の存在感! 古墳時代の変遷と共に、埴輪もユニークになっていったよ! どの文明も王様のお墓(生前から造営するってのも道楽だね!)を 権威の象徴としたんだ!でもどうせ造るなら楽しく作ろうよって なったんじゃな

日本文化にモーレツ感動2

弥生時代に、大陸と交流が始まっていた! ねぇパパ!どりがも金印が欲しい!ヘビじゃ無くてウサギがいい! 卑弥呼さんもオシャレだったのかしらね?女王って凄くない? 銅鏡ってカガミ?たぶんきつめの化粧で威嚇したんでしょうね! 「魏志倭人伝」に残された謎の邪馬台国は何処に?諸説あり! 「漢書」地理志にBC100年ごろの日本の様子が記述されています! 中国の歴史に弥生時代の日本がデビューしましたよ! ※このあと晋書倭人伝から宋書まで空白の4世紀があるそうです! ※展示作品は一応高さを

日本文化にモーレツ感動1

縄文時代って日本のアートの始まりでしょうか? 縄文時代って15000~300年前ぐらいらしい!これも諸説ありですが! その時代に土偶、土器といったアートが出現していた⋯ 縄文のビーナスは1986年に出てきたよ!つい最近だね? 火焔土器は圧巻!見ているだけで炎の様で、身体が暖まるよね!視覚効果? 遮光器土偶は、縄文時代の晩期だと?スノーゴーグルの発明か?不気味だね! こういった土偶は、呪術、豊穣祈願に用いられたらしいが、諸説ある! いずれにしても日本のアートの始まりって事で感

日本文化にモーレツ感動!note企画

日本の文化を覗いてみたよ! 私め、どりどりの新企画「日本文化にモーレツ感動!」であります! 縄文、弥生時代のお宝から勝手気ままにレポート致します! 歴史、文化には様々な解釈があり、探究されている様です! 宗教(仏教)は、私めには理解が難しく敢えて省く事に致します! 勿論、全てを網羅する事は到底困難ですので、薄っぺらです! 現状の知識🔰で思いつくままにレポートする次第であります!ゴホッ! できる限りですが、同時代の世界の情勢も調査致しますね! ※ご興味のある方は、御自分で極