見出し画像

おかえりモネ BGM使用回数ランキング(140)【 気仙沼編 1位②-2 忘れじの海 】

忘れじの海

使用場面 4/5回
113話
ながったことみてえになんねえが?
なるわけないだろ
おめえは幸せになっていいんだよ


忘れないことしかできないかもしれないが見届けた俺たちがそうはさせない
新次さんは、元には戻らない人生を選択した 
りょーちんも「幸せになっていいのかな?」と言っていた
新次さんもりょーちんも幸せになっていいんだよ

判子を押す前に今までのことが走馬灯のように浮かんでくる
もう涙するしかありませんでした😢

使用場面 5/5回
119話
みーちゃんは悪くない

決して消えない傷の痛みは、本人しかわからない
背中を押すとか励ますだけでは辛いのかもしれない
同情・共感して相手の存在を肯定すること
そんな事がこの台詞には溢れてると思う 

あの時給食室の裏でお互いに言い合えなかったこと
お姉ちゃん津波見てないもんねからの心の溝
全てが洗い流されたかと思う

こんなに優しく愛おしく慈愛に満ち
そしてこれ程尊い抱擁を見たことがない

忘れないって大事だけど苦しい
だから時々忘れて笑ってね
忘れないことしかできない記憶も忘れていい
決して忘れない、風化させないとなりがちだけど、このドラマは忘れることも肯定する
雅代さんはこれで天に昇ったんだと思います
雅代さんは二人が元の本当に仲の良い姉妹に戻ったのを見届けたんだと思います
だから、この後最終回は雅代さんのナレはない

もしかすると雅代さんのこの世の未練は、自分の事で仲のいい姉妹に溝ができてしまったことだったのではと思います
それが解決できたから天に昇ったということだと思います

以上で気仙沼編ランキング終わりました
147場面76曲でした
気仙沼編は名場面が多いので
断片的ではなく一曲をじっくりと長く流す演出が目立ちました
あとやはり「海」がつくタイトルの曲
気仙沼編のみ使われた曲も多くありました
名場面と共に心に残る曲ばかりだったなと
やはり劇伴というのは、名場面が名場面足るものにする大事な要素だなと
あらためて思った次第です
お次は全編通じた総合ランキングを見てこうと思います
引き続きよろです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?