マスクが体に及ぼす影響

僕は整骨院の事しか今はネタがありません笑

なので身体の事について話していきたいと思います!

コロナの影響により
今や生活の一部になってしまったマスク。
この日常的なマスクが勉強や精神面など様々な分野で
悪影響を及ぼしている事をみなさんご存知ですか?

よくあくびが出たりする方や、朝が苦手な方は酸素の供給量や血流量が少ない事が原因とされています。
これはいわゆる"酸欠"状態で、
酸素がない中で活動する事が
人間の体に悪影響を及ぼす事は想像できると思います。

そこでこのマスクを日常的につける事で今プチ酸欠状態に陥ってる方が多いと言われています!!
何と言ってもマスクがあると呼吸がしにくいですし、
今のご時世的にも話をすることが少ないですよね。
ニュースでマスクをしたまま運動をして大変な事になっている高校生などの話もよく耳にすると思います。

ですが酸素は人間にとってエネルギーを産生する為に重要な物質なので、不足すると上手く脳や身体が動かず、
記憶力の低下や回復力などに影響が出てしまいます!

なので適度に制限のないところで目一杯空気を吸ったり、リラックスした時間を取ることがいつも以上に必要です!!

早く制限のない世の中に戻ると良いですね😢

今回の投稿はヒコザルでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?