見出し画像

キン肉マンを、歌ったか? #1979 006

小学生の時、夏といえば映画館へ行った。
なぜなら、2本立の映画が
上映されるからだ。

今、改めて調べてみると、
それは、「東映まんがまつり」だったようだ。

ネットフリックスも
Youtubeもまだない
時代

テレビや映画の影響力は大きく
映画館に行かないと
見られないもの、
「体験」できないものがあった

その日、自分は友人達と
共に映画にいた
最初の1本が終わって、
次の映画が始まる、その時だった

オープニング曲が始まった途端
映画館が揺れた。

小学生の自分には、
そう思えるほどの大合唱が
始まったのだ

「キン肉マン」

始まった途端
待ち切れない子ども達が一斉に
大合唱を始めたのだ

それは、まるで
これからプロレスのショーが始まる!!
と興奮した人々が
早く、出せ!コンニャロー!とばかりに
叫び出す、そんな熱狂が
沸き起こったのだ

キン肉マンは、見たことはあるが…
その程度の自分は
曲を歌えるほどでなく、
完全に置いていかれてしまった

子どもながら、
「なんで、曲を覚えてこなかったんだ!!」
と真剣に悔やんだほどだ

ロックのライブ
最高潮の盛り上がりの時、
手拍子を取るしかない
アウェイの客・・・
熱狂の中
孤独を感じた

今、思い出しても
あの子ども達の熱量を
忘れることはできない

キン肉マンの、
あの鮮やかな映像と共に
しっかり染み込んでしまっている

コロナ禍の中、
子ども達はどうやって
映画を見ているのだろう
ホームシアターだろうか?

みんなで観るから
面白い
みんなで笑うから
楽しい

エンターテイメント
そもそも
やっぱり「人」と「人」が
つながる先にあるのではないか、

猛暑の中、ふと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?