見出し画像

ナイスミドル理容師の密かな愉しみ

さて久しぶりに日記でも書きましょうかと当店HPを開いて驚きました。
なんとほぼ一ヶ月ぶりの更新。
ネット上に日記を認めるようになって二十余年。
こんなにも間を空けてしまったのは初めてかもしんまい。


日々思うこと、感じることは多々あるのですが、それを書いておこうと云う感覚が随分と薄くなってしまったようです。
こんなんじゃダメですね。
もっともっと向き合おう。
自身にもPCにも日常にもルルルラララ。


さて。
相変わらずチマチマとプラモデル製作に勤しんでいるエブリデイなわけですが、作っている最中にこの画像みたいな “顔” のように見えるものを発見すると気分が上がるのです。
なんだか嬉しくなっちゃうんですよね。


この『3つの点が集まった図形を見ると、人の顔に見える』という脳の働きを “シミュラクラ現象”って言うそうです。


こんなことを書いてたら、日常生活の中で顔に見える三点を見つけたら写真に撮っていこうかしらん!
と一瞬心が躍ったのですが、やっぱりヤメておこう。


こういうことってなんとなくな気分で意識してないときに見つかるから面白いわけで、それを「探す」ってなると、それは “縛り” であり “括り” になってしまうのですよ。
そうなった途端にザザーンと色褪せてしまうことってあるじゃないですか。
あるんですよ。
凄くあるんです、僕的には。


最近、やたらに Radiohead の “OK Computer” を聴いちゃっているんです。
全然なんでなんだかわからないんですけど、そう云うことってあるじゃないですか。
ホントなんなんでしょうね。


自分自身をコントロール出来ているつもりではいるんですが、時折「あ、出来てないかもな」って瞬間があって、そういう時って例外なく気持ちEんですよね。
ホントなんなんでしょうね。


さてと。
これからもっと書くようにしよう!


それでは股旅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?