1.はじめまして(●'◡'●)

幼少期から手紙や文字を書くのが好きでnoteはとても気になっていました
初めての投稿になりますので最初に自己紹介

関東圏在住
家は農家で祖父母、毒親、4人姉妹の8人家族で育ちました
ワタシは長女で妹が3人
すぐ下の妹は年子でA子、3歳下のB子、6歳下のC子とします
今後ちょくちょく登場するかと思うので^^;

父は大声で怒鳴るタイプでした
悪いことをしたわけでもないのに頭を叩くような人
母はそれを見ても助けてくれないタイプ
物心がついた10歳からワタシは
親が大嫌い
と思いながら過ごしてきました

今思えば
就職先は自宅から離れたところを選べばよかった
まずここが人生の間違えポイント
ちょうどバブル崩壊後すぐの就職だったので
超超就職氷河期で
なかなか仕事が決まらずなんとか1社決まったところに飛び込んでしまった
手取りで12万
バブル後の不景気でボーナスは一度ももらうことなく
このあとこの会社は倒産することに^^;
家を出てアパートを借りて自活できる状態ではありませんでした

倒産後は失業手当をいただきながらハローワークに通ったり
派遣会社に何社か登録して研修を受けたりしてすごし
派遣で仕事をつなぎながら26歳で結婚

やっと家を出られる
焦ってたのかな
安堵しかなかった
それがいけなかったのかな

夫になった人は
気に入らないことがあると無視をしたり
怒鳴り散らす人でした
以下モラオとします
モラオは自分は絶対悪くないという観点でしか物事をみることができない宇宙人
話し合いにもならず
外面は素晴らしい夫として通し
親戚受けもよく誰もワタシの味方はいなかった

そしてここがまた人生の間違えポイント
ワタシの祖父の田んぼで空いているところがあるから家を建てたらどうかという話にモラオはのっかり
実家のすぐ近くに小さな家を建てることになった

これによってワタシは逃げ場も失い
移動することもできなくなった
それでもなんとかかんとか20年ほどやってきた
自分のことを自分で踏みにじって
モラオの顔色だけを窺う20年だった

そうしてとうとう身体に異変がでる
それまでもモラオが帰宅する時間が近づいてくると
動機息切れが酷く眩暈がする状態で自分をだましだまし
生活をしてきたのだけど
モラオを前にするとブルブル震えたり
手が震えるようになってしまった

ぼーっとしていることが増え
こどもたちのためになんとか食事だけはと
立ってるのも辛い中作ってあとは横になっていることが多くなった

これまで誰にも言えなかったことを
ワタシはお友達に話した
何年も連絡をとっていなかった友達だけど
モラオにも会ったことがあるし
以前心療内科に通ったことがあると言っていたので
ラインで相談した
折しもコロナが始まってすぐの時期
心療内科はストレスで心を病んでしまった人が多く
新規の受付はどこもしていない状態で

お友達の紹介で心療内科の予約を取ることができた

初診はワタシのかいつまんだ話でも30分もかかってしまったけど
先生はウンウンと話を聞いてくれ

よく受診してくれましたね

と優しく言ってくださった

診断は不安障害

昨年すったもんだの末に
とうとうモラオが家を出て行ってくれ
やっと精神状態が落ち着いて
今は快方に向かっていると思う
まだまだ何も片付いていない状態だけど
これからの残りの人生
明るい未来を少しづつ見つめていけるよう
自分が受けてきた傷に向き合って消化して先に進むために
noteをはじめようと思いました

ラテはカフェラテのラテ
只今#beetto ダイエットプログラム参加中のため
大好きなパン、コーヒー、スイーツを我慢しております
もともとがぽっちゃりタイプのため運動が苦手でついていけず全然やせませーーーん笑
食事を見直してやっぱり食べたいものは
パンでした!
ああドーナツたべたーーーい!
そんな思いからアカウント名はドーナツとコーヒーにしました🍩☕

こんなワタシではありますがよろしくお願いします^^


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?