【音楽】ストレイテナー-パレイドリア
ストレイテナーの新譜『The Ordinary Road』を聴いて、いつだったか彼らに抱いた、めちゃくちゃストレンジなバンドだな、と言う印象が蘇った。
何が王道で、どう言う事をすればストレンジなのかは私には分からず、ただの印象でしかないのだけれど。
『Exelion』や『工場夜景』に、初めて『Melodic Storm』を聴いた時のようなエモとか、ポップ・パンクの感触を思い出し、『雨の明日』『インビジブル』ではこれぞストレイテナーな美メロにうっとりする。
この振り幅だけでも十分聴き応えのある作品に違いはないが、私が今のストレイテナーを最も感じるのは『COME and GO』や『リヒトミューレ』で、何というか、数多いるミクスチャーバンドの中でも、この方向に"ミクスチャー"するバンドってちょっと居ないよな、みたいな事を思うのである。(彼らがミクスチャーバンドなのか、と言う前提からして私の主観だけれど)
そしてその方向が、日本だとラウドな方に向かっていく(=ミクスチャーみたいな誤解?)バンドが多い印象の中で、彼らは結構キラキラしちゃったりする。私の抱くストレンジなイメージはそこに由来するのだと思う。(とは言えVo.ホリエさんはソロ名義のentでポストロックやエレクトロニカも演っているので、キラキラするのも納得)
で、本作の中から一曲選ぶのであれば、『リヒトミューレ』と迷いつつ、私は『パレイドリア』を推す。
『パレイドリア』も美メロ曲に該当するのかもしれないけれど、Portishead的なトリップ・ホップというか、メランコリックな音像が世界観を際立たせ、「アルバムに入ってる嬉しいやつ」の域を超える存在感を放っている。
あと、歌とメロディを堪能できる楽曲に改めて気付かされるホリエさんの歌詞も、めちゃくちゃストレンジだと思う。