4枚目のモニターが生えた件について

ちょっと間が空いてしまいましたが
モニターを追加しましたので感想など書いてみようと思います

写真を載せたほうがわかりやすいと思うのでそのあたりもやっていきたいですね

ということで、近くの親類というか連れというかそういうのがいまして
そこにモニターが余ってるのを思い出したので借りてきました

で、設置してみまして
感想は
まあ、やりすぎだなーと思いましたねw
客観的に見たら頭おかしいと思いますw

位置は例に漏れずメインモニターの上にしています
セオリーではテレメトリの表示であったり、メーターの表示であったり
そういう使い方をされる方が多いかと思います

私は、配信のOBSであったりディスコードであったりそういったものに使ったりしたかったのでちょっと他の方とは違うかもしれませんが
簡易的にメーターを表示させてアセットコルサをやってみました

常に見ておくものでもないので無くても問題はないのですが
表示させておくと視点の移動が最小で済むし、大きくわかりやすいので最短で把握できるなどのメリットはかなり感じました
全ての人にお勧めできるわけではないですが、あったら気分は上がることは間違いないかと思います

これにサブPCなど増えてきたらと思うと・・・
まあやるんですけどw

次の投稿には写真を添付できるように勉強しておきます

ありがとうございます。