「どんと来い、AI」~私と同じ底辺文系でもAI使ってみたい人、一度はここにおいで~AI遊び場note

あなたは底辺文系ですか?…だと、思いました。 安心してください。私もです。 そんな我々…

「どんと来い、AI」~私と同じ底辺文系でもAI使ってみたい人、一度はここにおいで~AI遊び場note

あなたは底辺文系ですか?…だと、思いました。 安心してください。私もです。 そんな我々でも、AIが使える時代になったようなので、その叡智を広めたく、配信予定のnote。 #遊び場学習 #遊び場研修 #リスキリング

マガジン

  • 底辺文系のオリジナル「AIサービス」の作り方シリーズ

    底辺文系の私や、あなたが、AIでオリジナルサービスがつくれる、そんな未来がやってきていたのでnoteにしています。 楽しみながら、一緒に知れることがテーマなので、気楽にお読みください。 【 このマガジンでわかること/知れる事 】 ■ ざっくり目を通してわかる事 ・ AIを使ってどんな自作サービスがつくれるか?というイメージがつきます ■ よく読めばわかる事 ・ Open AI APIの基本的な使い方 ・ プログラム言語(php)の基本的な使い方/実際のコード ■ このマガジンを読んでから、さらに知りたいと思えること ・ Open AI APIの高度な使い方 ・ php以外のプログラム言語(パイソン、node.js)の学習

最近の記事

ChatGPT(ブラウザ)活用/PHPプログラムをつくる~その①

ChatGPT(ブラウザ)活用 ChatGPTを使って、手軽いろいろなPHPのプログラム/サービスを作ります。

    • オリジナル「AIサービス」の作り方⑫~OpenAI APIをもっと知るためにおすすめのリンク~

      OpenAI APIを学習するうえでとても参考になったURLを、ここで僭越ではありますが、ご紹介リンク集にしておきたいと思います。 各URLで執筆されている皆様、本当にありがとうございます! ■ Open AI APIリファレンス(公式) 英語なので得意でない方は、ブラウザの翻訳機能推奨です。 https://platform.openai.com/docs/api-reference/introduction

      • オリジナル「AIサービス」の作り方⑪~open aiは、学習させられる?~

        ようやく、ここまで来ました。 open ai apiを学習させれるという噂を聞きました。 では、もう一度、リファレンスを見てみます。 ううう…つらいけど、頑張ろう、英語を翻訳して、なんとか楽しい気分で読もう・・・ https://platform.openai.com/docs/api-reference/authentication ■ Fine-tuning/微調整 どうも、これがそうっぽいですね。 あやしいですねー と書いているのであってそうです。 このFine

        • オリジナル「AIサービス」の作り方⑩~連続した会話~

          open ai apiは、どうやら一連の会話履歴というものを自動では考慮してくれないようです。いわゆる「ステートレス(状態が維持されない)」? ※違っていたらご指摘お願いいたします。 ■ 参考にした記事の方々 遊び場学習は、私を含めてみんなで知識を増やしていこうというのりなので、ぜひ、ご指摘・アドバイスいただけたら嬉しいです。 わたしの理解力を超える場合は…すみません。 一連の会話をすべて送っていては冗長になるので、かいつまんで送る方法もあるらしいのですが…ちょっといま

        マガジン

        • 底辺文系のオリジナル「AIサービス」の作り方シリーズ
          10本

        記事

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑨~画像を作る(画像生成)~

          AIの利用シーンとしては画像生成が多いのではないでしょうか? そんな画像生成、もちろんOpen AI APIでもできます! まずは、APIリファレンスを見てみます・・・ ※表示はchromeの日本語翻訳をしました。 https://platform.openai.com/docs/api-reference/images/create 【 画像生成 】 ■ 「画像生成」基本の使い方 ・ エンドポイントは、「https://api.openai.com/v1 /images

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑧~画像を認識させたい~

          前回のhello worldでopen ai apiにテキストを送る方法は分かったかと思います。 今回は、画像を送って「これなあに?」と質問させてみます。 この辺りから、私の理解力では不安な要素も多いため、ぜひ、わかりそうな方はググるなりして補強学習してください。 また、親切な方は、コメントでアドバイスなどいただければ嬉しいです。 ■ リクエストの「content」には、配列がおくれる!? 前回、contentにテキストを送ったかと思うのですが、このcontent部分には

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑦~きみは、Hello worldを知っているか/チャット機能~

          プログラム界隈には、hello worldという儀式があります。 それは、とりあえず使ったことのない言語は、「hello world」と表示させて、プログラムの基本になれるという、プチOJT的な行為(学習方法?)です。 そこで今回は、Open AI APIのチャット機能をつかって、hello worldをさせてみたいと思います。 ■ OpenAI API リファレンス https://platform.openai.com/docs/api-reference/intro

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑦~きみは、Hello worldを知っているか/チャット機能~

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑥~具体的なPHPの書き方~

          今回は、OpenAI APIとPHPを使って自作AIサービスを作る際のphpでの具体的な処理の流れです。 このあたりから結構専門っぽい話になるので、これらをすべて、丸投げして、楽しい部分だけ楽しもう!という展開も今後、考えていますので、今回は、読みたい方のみお読みください。 【 この記事で求められるphpの基礎知識 】 ・ ある程度phpの関数が使える ・ 配列の書き方がわかっている ・ ifなどの基本記述がわかっている ※これらを前提に記事が書かれています。 【 ph

          オリジナル「AIサービス」の作り方⑤~自作サービスの例~

          いままでの流れで、AIサービスをつくるための座学的なノリは終わりかと思うので、いったん、どういう事が簡単にできるのか、自作サービスの例をここにリスト化していきたいと思います。 ■ AI占い/姓名判断 ユーザーから入力された「名前」から、AIが姓名判断をします ■ あだなつけるクン ユーザーから渡された写真画像でAIがあだ名をつけます ■ 手相占い ユーザーから渡された手相の写真画像で、AIが手相占いをします ■ 罵ってくるAI ■ ないアニメを生成AI ■ AIの

          オリジナル「AIサービス」の作り方④~OpenAI APIでできること:ざっくり一覧~

          Open AI APIとphpを使えば、Open AI APIを使ったAIサービスが、底辺文系の私でもあなたでも簡単に自作できる!…はず。 と始めた当noteシリーズですが、いったん、Open AI APIのドキュメントを流し見して、Open AI APIで、できることを軽くまとめてみたいと思います。 Open AI API、Open AI APIって、何回Open AI APIっていうねん。 ■ 本シリーズ一覧 ■ Open AI APIリファレンス https://p

          オリジナル「AIサービス」の作り方④~OpenAI APIでできること:ざっくり一覧~

          オリジナル「AIサービス」の作り方③~Open AI APIってなに?でも、お高いんでしょ?~

          オリジナルAIサービスを、なんとか、皆で簡単に作ろう!と思いながらも私の伝達力の低さからあまりうまくいってない気もするけど・・・ みんな、ついてきてるか?おー!!…シーン……………!!? ■ 「底辺文系のオリジナル「AIサービス」の作り方シリーズ」一覧 https://note.com/dontokoiai/m/mb9ef7907547c AIを利用するのにpostをつかってやりとりするといいましたが、それらを「API」と呼ぶそうです。 インターフェースというのは「接

          オリジナル「AIサービス」の作り方③~Open AI APIってなに?でも、お高いんでしょ?~

          オリジナル「AIサービス」の作り方②~PHPってなに?でも、お高いんでしょ?~

          前回までで、AIサービスの作り方は、だいたい、ざっくりとわかったかと思います。 ■ 前回のnote https://note.com/dontokoiai/n/n5686ee5b1543 今回は、ちょっと退屈な話・・・かも知れません。 phpプログラムの基本と、AIサービスでの具体的なphpでの処理の流れを軽くお話したいと思います。 「こんなAIサービスを作ってみたい!」とアイデアを出す際などに、軽くでもphpでの動きを知っていると、具体的なイメージがつきやすいかと思

          オリジナル「AIサービス」の作り方②~PHPってなに?でも、お高いんでしょ?~

          オリジナル「AIサービス」の作り方①~底辺文系のあなたと、私でも絶対わかる~

          自作AIサービスをつくりたい!…それもなるべく簡単に!! 「ながら見」でも、なんとなくAIサービスが作れるようになる!…かも知れない内容です。 【きっかけ】 よくわからないものを、よくわからないまま使う癖のある私ですが、とある天才理系プログラマに触発され、過去何度目かのAI遭遇を体験しました。 ◆ ↓↓↓その天才PGのつくったAIサービスがこちら。(Line) https://line.me/R/ti/p/@duf6375j というわけで、私のような底辺文系でも、あなた

          オリジナル「AIサービス」の作り方①~底辺文系のあなたと、私でも絶対わかる~