マガジンのカバー画像

マーケティング

20
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

美容系エステLPの観察とRIZAPWOMANの寄り添うカウンセリング力

自分が扱う商品やサービスのユーザー理解を深めるために、女性の心理に近づく努力をすることがある。身近な女性を観察することで得られる発見もあるが、ひとつおすすめなのが美容系サービスのLP(ランディングページ)を観察することだ。今回は美容エステのLPを観察してみるとしよう。

美容系エステサービスについては門外漢ではあるが、大きく以下の4象限に分けてみる。

まず消費者がネガティブな状況を解決したいか、

もっとみる
電通ハニカムモデルと「アタックZERO」

電通ハニカムモデルと「アタックZERO」

 商品やサービスの価値を可視化したフレームワーク「電通ハニカムモデル」を検索すると、意外にも情報量が少ない。適当なページを見出すのに苦労する。何せ検索結果の1位は電通ハニカムモデルを応用した「電通ファンドレイズ・ハニカムモデル」、2位は電通の佐藤剛介氏が寄稿したPDFだ......。この何故か闇に包まれたフレームワーク「電通ハニカムモデル」を、花王が10年の開発を費やしたと言われる大型商品「アタッ

もっとみる