見出し画像

【雑記&近況報告】忙しいを理由にサボっている【ひとりごと】

忙しい忙しい

ああ、忙しい


言っているだけです。


まいど!曇戸晴維です。
楽しくてやらなければいけないこと楽しくてやりたいことに圧迫されている幸せな日々を過ごしています

マジで時間足りん
一日を34時間にしてくれ。

というわけで、あんまり小説の更新情報とか上げててもマジで伸びないので、雑記がてらやりたいこととかやったこととかを羅列していきます。





サイトマップ……作るんだ……


伊藤 翼 氏の記事です。
納得しかない。

感化されました。
作ります。

で、作ろうとしているんだけどこれ結構集中力いる!!!

余談ですが、コメントして返信を頂いたのですが(優しい人やで……)、ちょっと前職ですれ違っていそうな人で世間の狭さにビビりました。



キーボードを買った


うちのはiPad Air(第四世代)なのでこいつを使っていました。

が、iPad本体から給電するもんで本体の電池の減りが早い
おまけに重い

ので、こちらを買いました。

丸キー、使いにくいかなと思っていたんですけど、意外とすぐ慣れます。
というか、こちらのほうが断然使いやすい。
スイッチ機能付いているのも良い。

マウスも同じシリーズなので見栄えが良い。



小説書いてます


完結した連作短編小説の続編を書いてます。

試し読みはこちら

本編はこちら


カクヨムで読んでくれたら私が喜びます

いまのところ読者の割合が友人か家族が8割なので、感想とか応援とかあるとガチで喜ぶし、コメ返100%です。



映画「ヴァチカンのエクソシスト」の解説・感想を加筆修正


カクヨムで600PVを超えた晴維の代表作がこちらになります(泣)

頼む。小説をな、読んでくれ。そっちがメインなんだ。

晴維 こころの叫び

あまりにも小説より読まれるので加筆修正して有料記事にしてやりました。
なお、リポストで無料になります。

ぶっちゃけ、市場調査とかも兼ねてます。
あ、続編の噂もあるので、見てない人は是非見てみてください。
ぜんぜん↑読まなくても、巨漢の神父と頼りないひょろ神父がタッグを組んで悪魔とバトルする楽しい映画です。



Amazonについて記事を書きたい


もっと便利に、をキーワードとして、時間の余裕を生み出すことで心の余裕を生み出してほしい
いくばくかのコストはかかりますが、得られるもののほうが大きいはず。

プライムの基本

プライムゲーミングについて

は、書きましたが、他にもAudibleやKindleなどお得で便利なサービスがいっぱいあるので「聞いたことはあるけどめんどくさくて調べてない」なんて人にわかりやすい記事を書きたいです。


本や映画、アニメの紹介がしたい


読書家とは言えないけれど本をよく読む方です。
というか文章と知識を詰め込むのが好きなので、論文とかまで読み始めるタイプ。
小説の類はあまり紹介できませんが、「子どもが読んでも楽しめる」学習本であったり、「大人こそが読むべき」子供向け本であったりの紹介には自信があります。

例えばこれ

SNSで話題になりましたね。
30代でも遅くないから読め。コミュニケーション能力曝上がりするぞ……
とりあえず読め。なんでもいいから読め

あとはこれとか。

デザインと色彩、言葉が視覚的にわかりやすい図鑑です。
小学校高学年からでも読めるでしょう。
好きな子はドハマリする系。
図鑑って子どもでも大人でも楽しめますよ!


アニメならこれ、映画ならこれ、とちまちまメモ書き残してたりするので近いうちに、できれば今月中に書きたいと思ってます……



わかりやすいお金の話を書きたい


新社会人の季節です。
合わせられなかったのは残念ですが、社会人なら誰もが通る

「これ義務教育で教えろや!!」

みたいなのをまとめてわかりやすく書きたいと思っています。

税金とか税金とか税金とか

あとは生活費どこにお金をまわすべきか、減らすべきかなんかのノウハウなんかも。
社会保障や市政レベルのこともわかりますので、お金のことで困る前に読んでおけ、みたいなことを書けたらなあ、と。
これでも、いい大人で、一応経営者だったわけですから、専門家とまではいかなくともいっぱい知っていますよ。

最近はどこを見ても、極端な節約だったり、副業紹介とうたった詐欺まがいであったり、ごろごろ転がっています。
あんなうまい話はないので、私の話はかなり生活に根付いた話、つまりシビアな話になります

大人であっても人生変わると思いますし、エッセイなんかと合わせて、

「こういう考え方もあるんだなー」

みたいに見てもらえると幸いです。

エッセイはこんな感じ。結構シビアなこと書いてない?大丈夫?
でも、人生の価値観、変わりますよ。


黒い私をお見せしたい


ニュースや経済動向や政治、宗教、個人の人間性に至るまでバッサリと論理展開して解説、私論を書き綴りたい
読みたい人がいるかどうかはわかりません。
が、ぜっっっっっったいにタメになります
世の中、まともなことほど見つかりづらいんですよ

でも、知っておいたほうがいいことっていっぱいあるんですよね。

著名な人が言っていることに扇動されないために、という知識

これもせいぜい中学生でもわかるレベルの文章でじっくりしっかり書くつもりです。

ただ、感情的にぶん殴ってくる人がいそうで怖いので、メンバーシップ限定とかにします

ブラック晴維。
曇 戸 雨 維 の 誕 生 。

かもしれない。


終わりに


お昼を過ぎました。
お腹へったのでこの辺でやめます。

今日は花見に行くんだ!


曇戸晴維でした。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,065件

#今週の振り返り

7,185件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?