見出し画像

【無(む)】になる時間を作る

性格からか、昔から考えることが多い。
中には、「こんなこと考えなかったら楽なのにな」と思うくらい考えなくて良いことまで頭に浮かぶことがある。
これが重なって来るとしんどくなる。
自分で解決出来ることならまだしも、相手があってどうにもならないことも多々ある。


無になる時間を作る


そういう時はなるべく無になる時間を作るようにしている。
自分の場合は、【キャンプ】と【家庭菜園】がこれにあたる。
キャンプは行ったことある人には分かるだろうが、自然の中で自分のペースで自分のやりたいことをして過ごせる最強の無である。

自分が好きな時に木を割って火を起こす

気心知れた友人となにも考えずに行くキャンプは最高だ。
寝たい時に昼寝するなり、空を見上げるなり、自然の中で空気に包まれてひたすらに何も考えずぼぉ〜っとするも良し!
月に一回はなんとかこの時間を作ろうと心がけている。
イメージとしては、しんどいこと、嫌なことを全部自然の中に置いてくる感じ。まさにリセットする感覚である。

家庭菜園に関しても似ていて、余計なことを一切考えなくて良い、僕にとって幸せな時間の一つだ。
今はずっとジャガイモを庭で作っている。

光合成頑張って、良いお芋沢山作っておくれ


毎日芋の葉や茎を見ていると、本当に飽きが来ないから不思議だ。
今日はこの葉っぱがバッタにやられたな。
とか
茎のこの部分からこうやって新しい葉が出るんや!
なんていうささやかな発見を楽しんでいる。
ちなみにバッタは悪魔なので、見つけ次第近くの田んぼまで走っていき、投げ捨てている。

どうせなら生きてる間は些細なことに感動できる人間でいたいし、自分が夢中になっているにも関わらず、無になれるこの趣味も、キャンプ同様に僕にとっては大きな意味を持つ。


自分をリセット出来るものを見つけよう◇


皆さんもまだ自分自身をリセットする、無になれるものが無いならキャンプや家庭菜園はおすすめ!
現代では昔と違い、いろーーーーんな種類のストレスが発生している。

改めて自分自身しか自分自身を守れないわけなんで、リセットや無になることを駆使して、より良きノーストレス人生を歩もうと思う。


◆最後に御礼◆
連日、♡いいね を押して下さる皆様、本当にありがとうございます。
ちなみにnoteの仕様上、どなたがいいねしてくれているのか、ホンマにこちらでも分かりません。w
いいねもらえると、自分の頭の整理と、文章にまとめる訓練とはいえ、物凄く嬉しいですし、励みになります。「ジャガイモなんて渋いなぁ!」と思った方も、読んだったでという意味で♡いいねだけ押していただけたら、皆既月食見忘れたことも忘れそうです!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?