見出し画像

藤井二冠、信用が大事他

本日の叡王戦 タイトル戦 3回戦を見て感じたのは、藤井二冠の「信用」が豊島叡王の中で高まっているのではないかと。

「信用」とは?

前回の朝日杯決勝で三浦九段が藤井二冠に逆転負けを喫したときに、大盤説明会の場での対局者コメントで「藤井さんだから、しかたないかな。」と言っておられました。これが棋士の特定の棋士に対する「信用」です。

確かにあの時は準決勝でも渡辺名人に大逆転で勝っていたので、一層その言葉の信憑性が高まってはおりましたが。

豊島叡王にとってこれまで藤井二冠に対して初対局から6連勝していたときなど、徐々に藤井二冠の棋力が上がってきているのは感じても自らの将棋に対する信頼は厚かったと思われます。
朝日杯準々決勝で一敗したときも終盤の追い込みミスによるものと、まだ全体としては自分がリードしている状況であると確信しておられた様子が感想戦で見られました。
事実、王位戦第一局で藤井二冠先手相掛りに完勝したときはその思いを強くされたはずです。

しかし、その後の王位戦第二、三局と叡王戦第一局と三連敗となり、「あれ?」と思われ、叡王戦第二局を逆転で勝利するものの将棋の内容としては押され気味になった感触を抱かれたと思います。

そして今日の叡王戦第三局では王位戦第一局を逆に彷彿させる一方的な敗戦で藤井二冠の「信用」は一気に高まったことと推察します。棋力的に全く対等の立場まで藤井二冠が上がって来ていることを認めざるを得ない状況です。

これを藤井二冠の観点から言えば、まさに渡辺名人、豊島竜王と将棋界最強の棋士とタイトル戦という大舞台で連続して対局できたお蔭で急速に将棋の質そのものが進歩したものと。

今後竜王戦挑戦者決定三番勝負で永瀬王座との対局も控えています。

この一連の過程で藤井二冠の信用がどれほど高くなるのか、楽しみです。


2021年度可能対局数残: 67局 8/09現在(敬称略)

順位戦22年03月 08局○○○○○○○○(今期既3勝,1敗,次 木村一基 9/16)
王位戦21年08月 04局タイトル4*○(今期既2勝,1敗,次 豊島将之 8/18,19)
叡王戦21年08月 02局タイトル2*○(今期既7勝,1敗,次 豊島将之 8/22)
JT杯戦21年11月 03局本戦○○○(次 羽生or千田 9/25)
竜王戦21年11月 10局挑決3*○タイトル7*○(今期既3勝,次 永瀬拓矢 8/12)
銀河戦21年12月 05局本戦○決勝トーナメント○○○○
王将戦22年02月 14局二次○挑決リーグ○○○○○○タイトル7*○(今期既1勝,次 稲葉陽 8/16)
朝日杯22年02月 04局本戦○○○○
NHK杯22年03月 05局本戦○○○○○(次 深浦康市 未定)
棋王戦22年03月 12局本戦○○○○○挑決2*○タイトル5*○(次 斎藤明日斗 未定)

合計 67局(トーナメント全勝、挑決とタイトル戦フルセット勝利)

今期初可能対局数 100局

今期既勝数計  19勝(勝率 0.826、振り駒勝率 0.461 6:7)
今期負け数計  4敗
今期喪失局数  8喪失
今期早失局数  2早失

今期防衛棋戦:
棋聖戦21年07月 棋聖位防衛 対渡辺明 (今期3勝,2*△番勝負早期決着による対局喪失)

今期敗退棋戦:
王座戦21年10月 本戦1回戦●×××タイトル5*×(今期1敗、8*×敗退による対局喪失)

今期対戦結果:
2021/04/09 ○ 広瀬章人 叡王戦 八段戦 決勝 (先手 相掛り)
2021/04/16 ○ 八代弥 竜王戦 2組 ランキング戦 決勝(先手 矢倉)
2021/05/06 ● 深浦康市 王座戦 本戦 1回戦(後手 矢倉)
2021/05/13 ○ 三浦弘行 順位戦 B級 1組 1回戦(先手 横歩取り)
2021/05/17 ○ 行方尚史 叡王戦 本戦 1回戦(後手 矢倉)
2021/05/31 ○ 永瀬拓矢 叡王戦 本戦 2回戦(後手 雁木)
2021/06/03 ● 稲葉陽 順位戦 B級 1組 2回戦(後手 角換わり)
2021/06/06 ○ 渡辺明  棋聖戦 タイトル戦 1回戦(後手 相掛り)
2021/06/13 ○ 屋敷伸之 順位戦 B級 1組 3回戦(後手 相掛り)
2021/06/18 ○ 渡辺明  棋聖戦 タイトル戦 2回戦(先手 相掛り)
2021/06/22 ○ 丸山忠久 叡王戦 本戦 準決勝(先手 一手損角換わり)
2021/06/26 ○ 斎藤慎太郎叡王戦 本戦 決勝(後手 角換わり)
2021/06/30 ● 豊島将之 王位戦 タイトル戦 1回戦(先手 相掛り)
2021/07/03 ○ 渡辺明 棋聖戦 タイトル戦 3回戦(後手 矢倉)
2021/07/06 ○ 久保利明 順位戦 B級 1組 4回戦(先手 四間飛車)
2021/07/10 ○ 山崎隆之 竜王戦 本戦 準々決勝(後手 相掛り)
2021/07/14 ○ 豊島将之 王位戦 タイトル戦 2回戦(後手 角換わり)
2021/07/22 ○ 豊島将之 王位戦 タイトル戦 3回戦(先手 角換わり)
2021/07/25 ○ 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 1回戦(先手 角換わり)
2021/07/30 ○ 石田直裕 王将戦 二次予選 2回戦(先手 相掛り)
2021/08/03 ● 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 2回戦(後手 角換わり)
2021/08/06 ○ 八代弥 竜王戦 本戦 準決勝(後手 矢倉)
2021/08/09 ○ 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 3回戦(先手 角換わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?