見出し画像

藤井二冠、王将リーグでまずお礼を他

藤井二冠が昨日の王将戦二次予選決勝で稲葉八段に勝利し、王将リーグ入りを決めたのは今後の対局などを考えると非常に大きいものがありました。
昨期リーグ陥落した棋士は木村九段、天彦九段と藤井二冠の3名ですが、今期復帰出来たのは藤井二冠だけです。いかに王将リーグ・トップ7に入るのが大変なことか良く分かります。

稲葉八段にはB1順位戦で六月初めに負けていますが、その後渡辺名人相手に棋聖位を防衛し現在豊島竜王と王位戦、叡王戦のタイトル戦を戦っており、藤井二冠がその過程で鍛えられた部分がどの程度あるのか?を知るには絶好の機会ではないかと考えていました。

戦型も稲葉八段先手の角換わりで、場所も関西将棋会館御上段の間で全く同じです。

前回は最初から稲葉八段に主導権を握られましたが、今回は中盤に入る頃にはかなり有利な形勢を築き上げ、さすがにトップ棋士達とのタイトル戦での成長を感じさせる内容でした。

ところが飛車を8五から2五に大きく転回し勝負を決めに行った辺りから、徐々に解説深浦九段の名調子が炸裂し始めました。興奮されると解説の声が高くなるのですぐ分かります・・・。とうとう5二金と打たれたら藤井玉が万事休すの場面に至り、深浦九段まさに絶好調の勝利宣言まで飛び出しました。

ところが稲葉八段は藤井二冠の寄せを警戒し過ぎて自陣にも効かせるため5二金打ちに代えて5二角打ちでした。この「相手の寄せを警戒し過ぎて」と言うところが前々回紹介しました、「信用」に関わる部分です。藤井二冠以外の棋士であれば普通に5二金と打って寄せに行くところをそれを出来なくさせている。

その後藤井二冠に攻防の4四銀打ちなどが出て、辛くも最後は稲葉八段の玉を即詰みに討ち取って投了となりました。どうも局後インタビューでは藤井二冠の飛車の転回は稲葉八段の5八玉寄りを見逃していたようです。

ともあれこれで晴れて王将リーグ入りです。

ここは義理堅い?藤井二冠には是非、昨季の三連敗のお礼をまず返してもらいたいところです。
羽生九段、豊島竜王、永瀬王座と枕を並べて御休み頂き、ついでに頭ハネをして頂いた広瀬九段にもきっちりここは返礼しておくと・・・

惜敗であった稲葉八段の思いも背負って王将リーグでの藤井二冠の更なる活躍を期待しています。


2021年度可能対局数残: 65局 8/17現在(敬称略)

順位戦22年03月 08局○○○○○○○○(今期既3勝,1敗,次 木村一基 9/16)
王位戦21年08月 04局タイトル4*○(今期既2勝,1敗,次 豊島将之 8/18,19)
叡王戦21年08月 02局タイトル2*○(今期既7勝,1敗,次 豊島将之 8/22)
JT杯戦21年11月 03局本戦○○○(次 羽生or千田 9/25)
竜王戦21年11月 09局挑決2*○タイトル7*○(今期既4勝,次 永瀬拓矢 8/30)
銀河戦21年12月 05局本戦○決勝トーナメント○○○○
王将戦22年02月 13局挑決リーグ○○○○○○タイトル7*○(今期既2勝,次 未定)
朝日杯22年02月 04局本戦○○○○
NHK杯22年03月 05局本戦○○○○○(次 深浦康市 未定)
棋王戦22年03月 12局本戦○○○○○挑決2*○タイトル5*○(次 斎藤明日斗 未定)

合計 65局(トーナメント全勝、挑決とタイトル戦フルセット勝利)

今期初可能対局数 100局

今期既勝数計  21勝(勝率 0.840、振り駒勝率 0.400 6:9)
今期負け数計  4敗
今期喪失局数  8喪失
今期早失局数  2早失

今期防衛棋戦:
棋聖戦21年07月 棋聖位防衛 対渡辺明 (今期3勝,2*△番勝負早期決着による対局喪失)

今期敗退棋戦:
王座戦21年10月 本戦1回戦●×××タイトル5*×(今期1敗、8*×敗退による対局喪失)

今期対戦結果:
2021/04/09 ○ 広瀬章人 叡王戦 八段戦 決勝 (先手 相掛り)
2021/04/16 ○ 八代弥 竜王戦 2組 ランキング戦 決勝(先手 矢倉)
2021/05/06 ● 深浦康市 王座戦 本戦 1回戦(後手 矢倉)
2021/05/13 ○ 三浦弘行 順位戦 B級 1組 1回戦(先手 横歩取り)
2021/05/17 ○ 行方尚史 叡王戦 本戦 1回戦(後手 矢倉)
2021/05/31 ○ 永瀬拓矢 叡王戦 本戦 2回戦(後手 雁木)
2021/06/03 ● 稲葉陽 順位戦 B級 1組 2回戦(後手 角換わり)
2021/06/06 ○ 渡辺明  棋聖戦 タイトル戦 1回戦(後手 相掛り)
2021/06/13 ○ 屋敷伸之 順位戦 B級 1組 3回戦(後手 相掛り)
2021/06/18 ○ 渡辺明  棋聖戦 タイトル戦 2回戦(先手 相掛り)
2021/06/22 ○ 丸山忠久 叡王戦 本戦 準決勝(先手 一手損角換わり)
2021/06/26 ○ 斎藤慎太郎叡王戦 本戦 決勝(後手 角換わり)
2021/06/30 ● 豊島将之 王位戦 タイトル戦 1回戦(先手 相掛り)
2021/07/03 ○ 渡辺明 棋聖戦 タイトル戦 3回戦(後手 矢倉)
2021/07/06 ○ 久保利明 順位戦 B級 1組 4回戦(先手 四間飛車)
2021/07/10 ○ 山崎隆之 竜王戦 本戦 準々決勝(後手 相掛り)
2021/07/14 ○ 豊島将之 王位戦 タイトル戦 2回戦(後手 角換わり)
2021/07/22 ○ 豊島将之 王位戦 タイトル戦 3回戦(先手 角換わり)
2021/07/25 ○ 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 1回戦(先手 角換わり)
2021/07/30 ○ 石田直裕 王将戦 二次予選 2回戦(先手 相掛り)
2021/08/03 ● 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 2回戦(後手 角換わり)
2021/08/06 ○ 八代弥 竜王戦 本戦 準決勝(後手 矢倉)
2021/08/09 ○ 豊島将之 叡王戦 タイトル戦 3回戦(先手 角換わり)
2021/08/12 ○ 永瀬拓矢 竜王戦 挑戦者決定戦 1回戦(後手 三間飛車)
2021/08/16 ○ 稲葉陽 王将戦 二次予選 決勝(後手 角換わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?