見出し画像

#京都芸術大学イラスト キャンペーンに参加して


今日はいつもの日記とは違い、今年の冬から春にかけて取り組んでいた事が一区切りしたので
それについて書いてみようと思う。

#京都芸術大学入学準備キャンペーンとは



京都芸術大学さんが次年度(2024年度)入学される新一年生向けに、入学準備キャンペーンと称してPOSE MANIACSさんとコラボした企画
【全身イラストをマスターしよう~76日間連続イラスト練習企画!~】
という企画が今年の1月から催していた。
公式Xをフォローしてハッシュタグをつけて投稿するだけで誰でも参加OK!ということで勝手ながら私も参加していた。

【入学準備キャンペーン】全身イラストをマスターしよう ~76日間連続イラスト練習企画~ | 最新情報 | 京都芸術大学 通信教育部(通信制大学) (kyoto-art.ac.jp)


~参加のきっかけ、なぜ参加しようと思ったか~



この企画を知ったのは、私がイラストの練習用としていつも使わせていただいているPOSE MANIACSさん(以下ポーマニさん)をTwitterでフォローした際、この企画を行うという広告が流れてきた事がきっかけ。
元々人間の体を描くのに苦手意識があった私。去年、おととし?くらいにジェスチャードローイングという技法を知り、苦手意識を克服するために取り組んでいて、その一環としてポーマニさんのサイトをよく見ていた。
ただ最初はよかったものの練習を重ねるうちにだんだん何のために描いているのかがよくわからなくなり、ただ義務のようにこなすようになっていてあまり楽しさを感じなくなっていった。(これは最初に目標設定をしなかった自分が悪いんだが)
自分の絵がまだまだ未熟なのは自分が一番知っていたから、目標を見失った状態でへたくそに線を引くのは地味にしんどかった。


そこでこの企画を知り、「お題があるなら描きやすいのではないか?」と思ったこと、そしてこちらの企画に応募した人の中から抽選で砂糖ふくろう先生によるスペシャル表紙のクロッキー帳が当たる!という、懸賞目当てもあり参加。笑
(砂糖ふくろうさんとは、ジェスチャードローイング技法を広めるため活動なさっている講師の方であり、私がジェスドロ技法を知ったきっかけにもなった方。本も何冊か出版なさっています)


私は企画の途中の2月から参加したから、全部のお題を描いたわけではないけど、途中参加OKとのことだったので飛び入りで(しかも別に京都芸術大学さんに入学するわけでもなく)参加することに。


~企画の内容~



基本的には1日1枚、このようなお題がTwitterで出されて、このポーズをもとに
隣に自分のイラストを描く、という内容。



~実際に描いたイラスト~


ということで、そのイラスト全部をこちらで公開!!どどーん!!!


イラスト


これが一番最初に投降したイラスト
このポーズはもう桜ちゃんしか出てこんかった 唯一の版権
これもポーズからインスパイアされた結果フレディマーキュリーしか出てこなかった




枚数が多いので、私が描いた部分だけ抜粋して掲載。多分めちゃくちゃ容量くいそうなので。

参加してからはほぼ毎日出されるお題はすべて描き切ろうと思い、できるだけ毎日描くようにしていた。締め切りは大幅に過ぎちゃったけど…(3/31キャンペーン締め切りだったのに私が最後に書き上げたのは5月のGW。)

パッと描くイラストが思い浮かぶ時もあれば全く出てこなかったり筆が進まない日もあって伸びに伸びてしまった。不甲斐なさすぎる。(単純に忙しくて投稿するのを忘れた日もあった)(Twitter見る暇あるんやったら投稿してしまえや)

~参加してみてどうだったか?~



まずとっても楽しかった!!
毎日のようにお題が出されて、追いつかないときや疲れて描けないときはお題がどんどん溜まっていって焦ったときもあったけど、やっぱりテーマというものがある分走りやすいというか、普段の自分であればあまり描かないポーズや人が描けてとても鍛えられた感覚があった。

ポーマニさんのサイトでも『本日のポーズ』という風にお題のようなものが毎日出てるけど、ポーマニさんは親切なことにそのポーズを360度どの角度からも見られるようになっている。
でも今回の企画は1方向からの視点しか決まってないので、それが逆にこれはどういったシチュエーションなんだろう?という風にいろんな状況や環境を想定することができた。そこからいろんな人物を肉付けするように考えや妄想を膨らませていって、いかにも本当にいそうな人達が描けたのではないかなと思う。

最初はなんとなく与えられたポーズ通りに絵を描いていたけど、描いていくうちにそのポーズからどんな人を描くか?という風に考えている自分がいた。
例えばこのポーズは何の変哲もないただ立っているポーズだけど、この姿で立っている人はどういう状況にいて、今何をしているのか?何を着て何を考えているのか?と考えれば考えるほどモザイクの解像度が上がるように“その人”が見えてきて、ディティールもどんどん決まっていった。そうやって考えている時間が、描いてる時間よりも楽しかったように思う。

もちろんポーズによっては第一印象でこれしかない!とか逆にめちゃくちゃ限定的なシチュしか浮かばない、みたいなのもあったから(笑)、それはそれで筆が進みやすかった。
そのイメージに囚われすぎてしまう時もあったが、現実にはなかなかあり得ないポーズも、実際の人間(私たち)がするポーズもどちらも描けた気がする。


~気づいたこと・反省~



60体以上人物を描いてわかったのは、自分はデフォルメされた描き方より、リアルな人物像を描く方が好きで、わくわくするという事。
元々、実際にいそうな人を描かれているイラストが好きで、自分もそんな風に描けたらとは思っていたけど、今回の企画を通じてやはり実際の人を描く方が筆が乗るなぁと思った。

この企画の中で1体だけどうしてもアイディアが浮かばなくて(というか逆にこれしか浮かばなくて)版権もので描いたポーズがある。やはり2次元キャラを描くのは難し~~と改めて痛感。前々から思ってたけどアニメキャラを自分の絵柄で描ける人凄い。
(私はあの2次元特有の顔や頭身の比率がうまく落とし込めなくていつも模写のようになってしまう…だからデフォルメとかもいまだ苦手だったりします。慣れてないだけの気もするけど)

以上の事から自分はリアル志向でいろんな人物や日常風景を切り取るような絵を描いていきたいと改めて思った。


反省点としては、人物以外のものや服や小物類、全体の色味やトーンなど描きながらわからないことが多く(資料を見ながら書いてはいましたが)、いかにそこを練習してこなかったかが表面化されたなということ。
今までジェスドロをやってはいたものの、全部丸裸の状態を描く事がほとんどだったので、服のしわが体のどこにできるのかとか、背景の奥行の出し方や影のつけ方などは全くわからず今回の企画でもなんとなくで描いているものも多かった…(苦笑)
絵というものは総合的なものだから、自分自身もっと描ける範囲を広げたいし普段から意識していかないと培われないなぁと改めて気づく。

~次やりたいこと~

・似顔絵
→ココナラなどで受注を増やすためと、個人的にいろんな表情の人を描きたいから。
・ファッションの勉強
→ジェスドロなどで自分の中のコーデのバリエーションが貧相すぎるから。おしゃれな服も制服とかも描いてみたい。
・街並みスケッチ
→パースと風景の勉強。絵に物語性と奥行、深みを出すため
・フィルムスタディー
→ドラマや映画のワンシーンを模写。色・構図などの勉強にもってこいかも。

・お題から1枚作品を描く
 →インターネット黎明期の時に流行った100のお題みたいなのをやりたい。今回は画としてポーズが決められてたけど、次は一つの単語とかから発想を膨らませるものがいいかな?アイディア力を鍛える練習。

・簡単なエッセイ漫画
→これが一番画力が上がりそうな気がする。漫画は普段1枚物の絵では描かないようなものを描かなきゃいけない場面に遭遇する率が高く、表現力も上がりそう。自分の癖の偏りなどがわかるかも。問題は何を描くか。


・アナログスケッチ
→今回の企画はすべてデジタルイラスト(iPadで描画)でしたが、やはり基本の基本は紙にペンで描くことだなと年々思う。昨今のAIイラストや、デジタルツールでも便利なものが気軽に触れられるようになって、それはそれでいいけど、利便性と引き換えに自分の大事な筋肉も衰えている気がしていて。「絵を描く」という行為自体がアナログなので、紙とペンという二つのシンプルな道具のみでどこまで表現できるかにその人の人柄のようなものが出る気がする。だからこそ挑戦していきたいし、鍛えていきたい。(これは奥が深い話になりそうなのでまた別の機会に話そうと思います。)


・ほしいと思ったものを描く
 かの鳥山明先生は、欲しいと思ったものはそれが欲しくなくなるまで(飽きるまで)ずっと絵に描き続けていたそう。私もそれを見習って、止まらない物欲を少しでも絵として昇華していきたい。(果たしてそれでこの物欲が止まるのか)


~最後に~


実は5月に人生はじめてのデザフェスに行ってきた。
色々な出展作品を見て勉強になったし、世の中いろんな表現をしている人がいることもわかってとても刺激になった反面自分の実力不足も痛感したけど、お客さんの様子やニーズなど決して可能性がないわけではないとも感じたので、今回の企画をきっかけにいろんなことに挑戦していきたいし、自分の絵がどこまで人のためになるのかを探していきたいと思う。
どうやら私は自分のためではなく人のために動いた方が運が向くタイプだとゲッターズ飯田氏の占いに言われたので。


オマケ



そういえばキャンペーン企画の景品はどうなったの??というところですが…

なんとなんと………当たりましたーーー!!!




落書き用になんて使えねぇ…




うれしぃ~~
まだ1ページも使ってないですけど、これから使い倒していきたい!



京都芸術大学様、ポーズマニアックス様
素敵な企画をありがとうございました!


今回描いたイラストはオリジナルのもののみSUZURIなど何らかの形でグッズ化するかもなので、またその時はお知らせします!

ここまで長くなりましたが、読んでくださってありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?