見出し画像

ハンバーグの日はボストン

おはようございます🎵。
8月9日はハンバーグの日でしたぁ~⤴️。

八(8)ンバーグ(9)の語呂にあわせて制定されたみたいで。

ハンバーグと言えば、マルシンハンバーグを思い浮かべますな。

フライパンで焼いて、マヨネーズとケチャップをたっぷりかけてご飯と一緒に食べる。若い頃のメインディッシュでしたな。あとは何もいらんかったもん。

と言うわけでハンバーグ。
ハンバーグと言えば、ボストンさん。
大阪は長居にあります(支店)。

昭和町の本店と違って、内装も凝ってました❤️。アメリカっぽいのもいいね。

頂いたのは、デミグラスハンバーグ。
熱~~いプレートの上にソースをかければじゅわっとあがる湯気が、生つばを誘発させてくれます。

箸で押し付けると、肉汁がどぅわぁーっとあぶれだして、肉の粒子たちが結束していく、究極の瞬間に巡り合えましたぁ~🎵。

ランチタイムのミニスープとミニサラダをあてに生ビールをゴクリ。

あぁ、たまんねぇわ~⤴️。

胚芽パンでバーガーもどきのハンバーグ乗せも敢行。

真夏日でもこれなら乗りきれそうですね。

#8月9日はハンバーグの日
#ボストン
#大阪グルメ
#長居グルメ
#ハンバーグと言えばボストン
#50sのような内装
#肉汁どばぁ~
#デミグラスじゅわ~
#美味しいもの好きな人と繋がりたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?