見出し画像

【※特典あり】丁寧作ったEA3つを販売します (単ポジ・ナンピン・特殊ロジック3種類詰め合わせ)

割引あり

こんにちは どんぶら (Xアカウント:@donburakofx)と申します😀

この度、EA作成しテストを概ね納得のいくプログラムが作成できたので販売します。

2023.10.25 追記

・新作EA追加に伴い、値上げをしました。
・note購入で合計3つのEAを利用することが出来ます。 

・リアル口座でのフォワードテスト随時公開しています。
今のところ順調な利益の推移をしています。

code_0002
https://www.myfxbook.com/members/donbura/mt4-code-0002m/10374916

●code_0003
https://www.myfxbook.com/members/donbura/mt4-code-0003m/10509960


2023.10.31 追記
購入者ページにて code_0001, code0002 のソースコードを公開しました。

2023.11.01 追記
決済に関するエラーハンドリングを強化しました。(code_0002, code_0003)


構想から作成、テストを含めて半年以上の期間を費やし、「しっかり丁寧」をモットーに作成したので思い入れが強く長文になるかもしれません。

購入に至らなくても、EAに興味があるのなら、他のEAを購入する際のヒントとなるよう、なるべく有益な情報を織り込みたいと考えておりますので、少しでも制作に費やした内容をお伝えできれば嬉しいです。

なお作成したロジック、テスト結果には強いこだわりがあるため、本来開発者として伏せたい内容も包み隠さず公開するつもりです。

こだわったポイントに関しては他の開発者の思想と相反する点があるかと思いますが、他の開発者・EAを咎める気も揉める気も一切ございません。あくまで個人としての見解として参考にしてください。


はじめに

販売するEAは2種類でMT4専用で実行するプログラムです。簡単に特徴を説明すると下記の通りです。

―――――――――――――――――――――――――――――
※ 作成した順で①、②の順で説明していますが、
 オススメは②のナンピン型です。少ない証拠金で
 大きなリターンが見込めます。
―――――――――――――――――――――――――――――

①単ポジ型EA (code_0001)

【特徴】
・5分足
・ドル円(USDJPY専用)
最低証拠金200,000円 ~ (推奨400,000円~)
・最大損失額が明確なため、複利での運用に向いている
・推奨する戦略は3年間で200%程度の利益を目標とする長期型(複利)

②ナンピン型EA (code_0002)

【特徴】
・5分足
・ポンドル(GBPUSD専用)
・マイクロ口座の利用が可能
・推奨証拠金
 [スタンダード口座時]:
最低証拠金300,000円 ~ (推奨800,000円~)
[マイクロ口座]:
  最低証拠金30,000円 ~ (推奨40,000円~)

・短期勝負のため、単利運用を推奨とする
・推奨する戦略は1年間で200%の利益を目標とする短期型(単利)


EAの利用は、レバレッジを利かせられるという点から海外FX口座での使用を想定しています。以下のブローカーではバックテストを実施しておりますが、他ブローカーでの利用を検討する方は確認しますのでご相談ください。

【動作確認をしたブローカー】
XM ※全てリアル口座で確認済み
 ・スタンダード口座
 ・極み
 ・マイクロ口座)
TITAN FX ※リアル口座で確認済み
 ・ブレード口座
Exness
 ・スタンダード口座 (デモ口座)
ThreeTrader
 ・デモ口座

各EAの詳細は、後述でバックテストからフォワードでの検証を踏まえた内容をしっかりと記載するつもりですが、購入前のご相談にも一人ひとり丁寧に回答させていただきます。

①、②ともに、購入前でも X(Twitter)でこの記事をリツイートして頂いた方には大まかなロジックを説明させていただきます。(インジケータなどはぼかしますが、資金管理などの方法をお伝えします。)きっと納得されるロジックであると自負しておりますので是非お問い合わせください。

販売に関してはIB配布ではなく、EAとしては購入しやすい価格設定(2つ合わせて10,000円前後)とし、身分を明かせる場でしっかりと販売したいと考えています。

とはいえ決して安い金額ではないですので、購入前の説明・相談はしっかり行いますので、納得のいく形で購入をご検討ください。

販売にあたっては、X (旧名Twitter)でのフォロー&リツイートを条件に購入特典をさらにつけようと考えています。

ただし、販売する商品はあくまでEAの実行プログラムとなります。特典内容に少しでも不安がある場合はプログラム単体での価値を考えたうえでご検討ください。

【特典】
EAの透明性と利用者のカスタマイズ性も踏まえて購入者特典でソースコードの配布を行います。

※転売対策として購入より2か月後に希望者全員に配布予定
※ 10月31日で決定しました。

※ソースコードを編集できない方には、パラメータ (売買に利用するインジケータの値や利確・損切・ロットの積み方などの設定値)を全開放したEAを配布。好みのパラメータを探したいという方にはバックテスト方法なども支援します。


EA① 「 code_0001 」の紹介


それでは、肝心のEAの紹介に移ります。
まず1つ目が単ポジ型EA「code_0001」。ドル円 (USDJPY) 専用のEAになります。(名前を付けるのが苦手なので簡素的な名前となっております(^_^;))

まずは手っ取り早く、全期間でテストを行った結果を表示してロジックなどを説明します。

ティックが存在する2004年から約20年分のデータを利用して綺麗な右肩上がりのグラフを作りました。
・・・20年間で400%の利益は海外FXを利用するうえでちょっと(笑)… という点は置いといてロジックとこだわりポイントを記載します。
(後ほど複利利用で3年200%程度までアップする戦略を記載します😅)

[code_0001]
🔴基本的なロジック

●単ポジ型なので1つのポジションを取ったら、決済されるまで次のポジションをとりません。

●ロジックを安定させるため、テスト結果に信頼性を出させるため、1回の取引では利確/損切までの距離を十分にとっています。(最低でも40pips程度離れています。)

こだわりポイント
●20年間で約5000以上の取引(1年間平均250回…1日1回程度)となるように最適化を行いました。取引回数の多い/少ないの目安は、個人の主観にもよると思いますが、絶対数が少ない方が良い結果を出すEAは作りやすいです。
ただし、確率の観点からは取引数の数が多い方がよりテストの信頼度が増すものと考え、ある程度の取引数は確保できる形にしました。

●曜日・時間によって取引ロジックが変わるような修正は入れていません。日本時間11時~翌3時までの間に売買判定のサインが出れば取引を行います。(アノマリー系を否定しているわけでなく、「テスト結果から〇曜日の〇時台の結果はいつも調子が悪いから注文を入れないようにしよう!!」というテスト結果の改ざんもしようと思えば出来るので…そういうことはやっていませんよという意味です。)

🟡code0001 の詳細と戦略について

code_0001 は利用者のリスクを考え、売買モードを2つ(モードAとモードB)用意しています。売買モードによって利益を取りに行く中での推奨証拠金と損切発生時のリスクが異なります。

それぞれのモードでの推奨証拠金は以下の通りです。

● code_0001 (モードA)
推奨証拠金:400,000円 (最低証拠金200,000円)
損切発生時のリスク:- 200,000円 前後
※初期ロットを最低の0.01とした時の設定です。

● code_0001 (モードB)
推奨証拠金:500,000円 (最低証拠金300,000円)
損切発生時のリスク:- 300,000円 前後
※初期ロットを最低の0.01とした時の設定です。

次にバックテスト結果を細かくみて戦略を考えていきます。
※バックテスト結果で特に注視した方が良い箇所は赤枠で括っています。

code_0001 モードA BT結果 (スプレッド:変動、TDSスリッページ有効)
code_0001 モードA BT結果 (スプレッド:20固定、TDSスリッページ有効)
code_0001 モードB BT結果 (スプレッド:変動、TDSスリッページ有効)
code_0001 モードB BT結果 (スプレッド:20固定、TDSスリッページ有効)
スプレッド設定値 (スプレッド:変動時に使用)
スリッページ設定(必ず有効で設定)
モードA QA結果1 ($を¥に置き換えて参照ください)
モードA QA結果2


バックテスト結果では、モードAが12万円程度、モードBが22万円程度の最大ドローダウンとなっていますが、バックテストでは、うまく最大損切を回避できる形となっています。
万が一バックテスト以上の最大値での損切が発生した場合は、モードAでは20万円程度。モードBでは30万円程度の損切値が発生しますのでご注意ください。

逆に言うと、上記以上の大きな損切が連続で続くことは発生しませんので、大きな損切が発生した場合は運用を継続するか停止するかの判断が出来ます。

次に、複利モードでのバックテスト結果を紹介します。

モードB 複利モード

20年間の運用で30万円が8,000万円以上になりました!!!🏆
と良くある複利EAの宣伝文句ですが、今後20年で破綻(もしくは大きなドローダウンが発生)せずに同じ結果になる確率は低いと思います。

現実的に1年~3年程度で原資を確保しつつ運用されるのが賢い運用と考えております。参考までに2004年から開始日時を1年ずつずらして5年分のバックテストを取得しました。
複利運用では5年間で30万円の証拠金が3倍~7倍になっています。
年ごとに利益が異なるのは、値幅やボラリティの関係ですが、現在は過去20年間で最高水準の価格帯になってきておりますので、うまく破綻しなければ利益率は高くなると考えております。


以上が1つ目のEA code_0001 の概要になります。

🔶(補足)バックテストのこだわりポイントについて

記事中にバックテスト結果をいくつか掲載しましたが、バックテストはリアル且つ、不利なポジション取りを想定してテストしています。スプレッド「変動」ではドル円時にTDSの3倍(18~25)、固定で20ポイントで指定しています。
また売買では必ず滑りが発生するため、スリッページの設定も入れて、ティック情報を保存せずに同一テストを5回以上実施して破綻しないことを確認しています。

✅TDSを利用していてバックテストを実施している場合は、スプレッド変動値の設定、スリッページの設定によってバックテスト結果は大きく変わってきます。(TDSのドル円の平均スプレッドは6ポイント程度なので乗算1だとかなり狭いスプレッドとなってしまいます😅)もし、他のEAの購入などでもバックテスト結果が掲載されている場合は、スプレッド変動値の設定やスリッページの設定を確認するようにしましょう。乗算が記載されていなく、スプレッド「変動」となっているのはスプレッド: 6 程度と同じと考えて疑ってください。


EA② 「 code_0002 」の紹介


次に2つ目のEA。ナンピン型EA「code_0002」。ポンドル (GBPUSD) 専用のEAになります。

こちらもまずは、全期間でテストを行った結果を表示してロジックなどを説明します。

code_0002

こちらはcode_0001 と違って細かいモードはありません。

※ 10年、20年破綻しない前提のバックテスト結果を作ることも可能ですが、
利益の最大化を考えて5年間で最適化を実施しました。

 取引回数、利益率ともに申し分ない結果となっておりますが、万が一ロスカットした場合は、スタンダード口座では40万円~50万円のロスカットが発生しますのでご注意ください。
(マイクロ口座では細かいロット調整が可能ですので、スタンダードの1/10などの運用が可能です。)

こちらの特筆すべきは、なんと言ってもリターンです。
単利5年間で1,000%を超えているので年200%を取っていく戦略のEAです。

🔴基本的なロジック

● 指定値幅でポジションを増やしていくナンピンEA

●ロジックを安定させるため、1ポジションの値幅、ロスカットまでの位置に大きな幅があります。 (最初のポジションより500pips以上は耐久します。)

こだわりポイント
● こちらも作成にあたって取引数は特に意識しました。5年4000回以上ですので1日平均3~4回ポジションをとる想定になります。

●こちらも曜日・時間によって取引ロジックが変わるような修正は入れていません。日本時間11時~翌4時までの間に売買判定のサインが出れば取引を行います。

🟡code_0002 の詳細と戦略について

code_0002 のパラメータは非常に単純です。
気を付けるところといえば、GMTの選択 (Exnessだけ特殊)と、ロットの入力程度です。

code_0002 実行時のパラメータ

ロットに対する推奨証拠金は以下の通りです。

● code_0002
(スタンダード口座)
推奨証拠金:500,000円 (最低証拠金400,000円)
損切発生時のリスク:- 400,000円 前後
※初期ロットを最低の0.01とした時の設定です。

(マイクロ口座)
推奨証拠金:50,000円 (最低証拠金40,000円)
損切発生時のリスク:- 40,000円 前後
※初期ロットを0.10とした時の設定です。

リターンが大きいので、なるべく損切≒ゼロカットに近い値で運用して、利益が出たら細かく出金されることをお勧めします。

続いて、バックテストの詳細を添付します。

BT結果 (スプレッド:変動、TDSスリッページ有効)
BT結果 (スプレッド:21固定、TDSスリッページ有効)
スプレッド設定値 (スプレッド:変動時に使用)
スリッページ設定 (すべてのバックテストに使用)
code_0002 QA結果1
code_0002 QA結果2

バックテストはスプレッド、スリッページともにネガティブな条件にしました。(XMスタンダート等と同等の平均21ポイントにしてあります。)

5年単位で強い結果になっていますが、単年毎のバックテストでも破綻なく年200%前後の結果を出しています。

以上がcode_0002 の概要になります。


EA③ 「 code_0003 」の紹介


2023年10月25日にリリースとなりました。
新作EA「code_0003」です。ドル円 (USDJPY) 専用のEAになります。
時間足の設定は1時間足になります。

※ 20年破綻しない前提で最適化を実施しました。

 取引回数、利益率ともに申し分ない結果となっておりますが、最大ドローダウンはスタンダード口座0.01ロットで利用して40万円弱のドローダウンを記録していますのでご注意ください。
(マイクロ口座では細かいロット調整が可能ですので、スタンダードの1/10などの運用が可能です。)

こちらは、code_0001、code_0002と異なり利確・損切を常に繰り返すため、月単位でマイナスを記録することもありますので長期的な目線でご利用ください。

🔴基本的なロジック

● 売買サインは、トレンドの強弱を図るインジケーター、売られすぎ買われすぎのインジケーター、ボラリティ、アノマリーなど総合判断します。

● SL/TP はボラリティや現在価格でも変動しますが基本的に長めです。
(80~数100pips ※最大800pips)

●発注は日本時間9-27時の時間足更新時に最大1注文まで (ロット固定)

● 毎日、29時(日本時間5時)にSELLポジションは全て閉じます。

●上記の通り、BUYポジションは比較的長く持ち続けるため、20年のバックテストで最大190ポジション程度保有した過去があります。
(※ EAの設定に150ポジションまでしか保持しない設定を入れました。添付のバックテスト結果は最大150の同時ポジションとなっています。)

●取引数多めなのは、取引サンプルを多くすることでテスト結果の妥当性を高めるため。 ( 取引数は多いですが、キャッシュバック目的にはなりません。0.01固定で1か月に1.2ロット程度です。)

●スプレッド・スリッページともシビアに設定していますが、もちろんスプレッド提示以下ならパフォーマンスも向上します。

●ロジックを安定させるため、1ポジションの値幅、ロスカットまでの位置に大きな幅があります。 (最初のポジションより500pips以上は耐久します。)

こだわりポイント
● こちらも作成にあたって取引数は特に意識しました。20年30000回以上ですので1日平均6回ポジションをとる想定になります。

●ドル円専用のロジックですので、スワップを意識してGMTの日付が変わる直前にSELLは閉じて、BUY側のプラススワップ分のみ持ち越します。

ロットに対する推奨証拠金は以下の通りです。

● code_0003
(スタンダード口座)
推奨証拠金:400,000円
過去20年間で400,000円 前後の最大ドローダウンが発生しています。
※初期ロットを最低の0.01とした時の設定です。

(マイクロ口座)
推奨証拠金:40,000円
※初期ロットを0.10とした時の設定です。

🛑バックテスト詳細について

バックテストの詳細は以下の通りです。

code_0003 については以上となります。


フォワードテストについて

フォワードテストに関しては code_0002 で実施しています。

https://www.myfxbook.com/members/donbura/mt4-code-0002m/10374916

※ code_0001 に関してもリアル口座でのポジションの構築は確認しております。運用証拠金の関係でcode_0002 のマイクロ口座でのフォワードテストを実施しています。

※ code_0003 もフォワードテストを実施していますので、後ほど公開予定です。

プログラム実行についての注意点

・ code_0001 に関してのみですが、証拠金を常に監視して計算するプログラムが入っておりますので、1つの口座に対して複数のEAや裁量取引を同時に稼働させると予期せぬ動作を起こします。code_0001を利用する場合は、必ずEAのみの動作となるようお願いいたします。


販売について

価格は当面 ¥9,800 (税込)とします。
※ RT拡散機能で¥13,800 (税込) とします。
※20部売り上げ毎に¥1,000 づつ値上げします。

•実行プログラムはMT4専用になります。
•有料エリアに実行プログラム3つを配置させていただきます。
•プログラムの実行には認証キーが必要になります。
各プログラムに最大3つ(リアル口座2, デモ口座1)まで認証キーを
お渡しいたしますので、購入した画面キャプチャを添えて
TwitterのDMかメールにてご連絡いただけますでしょうか。

尚、上記金額は10月31日(火)までの価格とさせて頂きます。
11月1日(水)よりソースコード付きで値上げして販売予定です。

2023.10.25(水)
・ EA追加 に伴い、値上げしました。
・ 10月31日(火) までには、code_0001, code_0002 のソースコードは公開します。

2023.10.31(火)
code_0001, code_0002 のソースコード公開しました!!

免責について

・本商品は、将来にわたって利益を保証するものではありません。
・本商品の使用により元本割れのリスクもあります。
・本商品を実運用して被った損失に関しては一切責任を負いかねますので、ご自身の判断でご利用ください。


購入前・購入後のご相談について


購入前、購入後に関してのご連絡はEメールまたはtwitterのDMにて承ります。 ご連絡後、24時間以内には回答を心がけます。(販売前後はなるべく即時に回答できるよう心がけます。)

また、X(Twitter)にてフォロー・リツイートを行っていただいた方には、販売前でも特別にロジックをお伝えします。お気軽にDMください。

また、EAを使ったことがなく、導入方法がわからない場合も可能なかぎりサポートいたします。お気軽にお問い合わせください^^

◎X(Twitter)アカウント: どんぶら (@donburakofx)
◎Eメール:donburakofx@gmail.com


以上となります。
長々となりましたが、本記事に興味を持って頂き、また最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

以下から有料パートになります。


ここから先は

2,900字 / 4画像 / 4ファイル

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件