見出し画像

コーヒーの木のオーナー制度が参加しやすくなります!

コーヒーの木のオーナー制度が参加しやすくなります!


とはいっても…


すでに加入されている方は変わらず、
いちばんお得な形のままですので、ご心配なく!

正直、

「最近オーナー制度の問い合わせが減ってきたなあ…」

と思いましてね。

ちょいとリサーチかけてみたわけです。


私がオーナー制度を始めた4~5年前は、


「過去にやったことがある方」が1件、
「数年前からやってるけど反応少ない方」が1件、


くらいしか競合業者さんはいませんでした。


ところが数日前、久々に軽く検索かけてみただけで、

同業者さんが7件くらいヒット…

(しかもみ~んなうちより安い設定…)

ちょっと想像以上でした(苦笑)

しかも…明らかにうちの制度をベースにして、
制度設計している感じの所もあったりね。


私のホームページなんかよりも超シャレオツな
デザインだったりなんかして。


まあ「マネる」はビジネス的にも正攻法だったり
しますから、全然否定はしないのですし。


「俺も企業からマネされるようになったのか…」


と感慨深い面もあったりしましたけれども(笑)


「さすがにちょっと対策を講じないとかな…」


と思いまして。


とはいえ拙い私の経験上、
安くしすぎても絶対続かなくなりますし。


値下げって基本したくないものだし!

だって農業大変だし!

お送りしてる農園レポートとかも
愛情込めてるつもりだし!(アナログだけど)

今でも各種作業にに最低賃金かけたら、


「トントンになるのか…?」


くらいの設定なので。

でも、


「コーヒーを育てるところから関わりたい」

という仲間をもう少し増やしたい!

その思いはとても強いので。


もう少し参加しやすくて継続しやすい設定に
変えてみることにしました。

今日から、


新規で「3年以上コーヒーの木のオーナー」に
なっていただいた方には、

4年目以降は、あらためての3年契約でなく、

年間管理費を一律6000円のみ頂く形に
変更しました。

(4年目からの年間管理費が約70%OFF)

うちが他業者さんと違うところは…

クラウドファンディング的な、


「これからやりますのでご支援ください!」


ではなく、


「もう収穫できてますので一緒に参加しませんか?」


と言える強みはあるかなと思っています。

個人でできる面積規模ですから、
あと5名程で締切りになります。

私はハウス栽培が苦手なタイプなので、
より「自然栽培」に近いスタンスです。
だから決してキレイな農業ではないですが、
自然への負荷は少ないとも思っています。

また栽培、精製、焙煎、抽出、すべてにおいて
今なお私は現役で取り組んでいます。

その分どれもスペシャリスト…
とまでは言えませんが、
広く浅くできるからこそお伝えできる
ことがあるとも思っています。


高額で大がかりな機械を使わずにできる、
手づくりコーヒーのご提案などが可能です。

なんだか思いばかりがふくらんで、
うまくまとめられていませんが(苦笑)


今一度、下記ご確認いただきまして、
不明な点はお気軽にご相談くださいませ。


「コーヒーを栽培するところから関わってみたい」


という動機だけで充分ですので!

興味のある方に紹介していただくだけでも、
嬉しいです!

なにとぞよろしくお願いします。


「新・コーヒーの木のオーナー制度」について
https://donabe-coffee.jimdo.com/coffee-tree-owner-system/

画像1



ふな虫の今イチオシ動画!

くるまははしるよ ぶんぶんぶん
https://youtu.be/o3cpAkGllDw

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「仕事前に読むだけでちょっと元気になる」


メルマガにご興味のある方はぜひご登録を!


もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

【登録者特典】
1)注文時に「小さな甘いおまけ」プレゼント!
2)簡易占いレポート(無料)
3)沖縄県産自社農園コーヒーの解禁情報のGET
4)最速でカフェをひらく方法(メルマガ)
5)通信販売で100万円稼いだ方法(メルマガ)

メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~

無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?