見出し画像

うつわ選びは身体感覚

先日、おっさん展のサテライト会場にも
なって頂いている、

「山原工藝店」さん
http://www.yambarucraftworks.jp/

の1周年イベントへ行ってきまして。

年を追うごとに、器を選ぶ楽しさみたいな
のがあったりして、一応私も。

ついつい機能性や値段ばっかりを考えて、
100円の器やもらいものを使ってたりする
ことが多い日常ですが(苦笑)

少しずつでもいいから、
本っ当~に気に入った器を、
ひとつずつ買い揃えていって、
それを眺めつつ、使いつつ、
丁寧な暮らしをしたいという風な……

雅な心は一応持っていてですね、はい。

今回は少し大きめのお皿でも探そうと思って、
その工藝店を物色していたわけです。

そんな私なりの器の選び方みたいなのを
書いておこうと思います。

(別に目利きでもなんでもないくせに笑)

1)サイズ、使い勝手、価格
2)持ったときの手のなじみ具合
3)いろんな角度で見たときの存在感

あたりです。

1)は誰しもがTPOや自分なりの基準が
あると思うので、今回は割愛します。

結構自分は、

2)持ったときの手のなじみ具合

を重要視していて。
コーヒーカップでも茶碗でもなんでも、
「手の中で自分になじむもの」
を探しているふしがあります。

器自体の温度、厚さ薄さ、重さ軽さ……
実際に両手で持ってみると、
結構伝わってくるもので。

「これはうちの子になるものかね?」

とか思いながらすりすりしてると、
妙におさまりの良い器があったりして。

結構その身体感覚を自分は大事にしています。

次に3)いろんな角度で見たときの存在感。

これは最近気づいたことなんですけど。
器って、自分で使う時は基本、真上から眺め
ますよね?
そして戸棚などに片付けた時は、横から
眺めることが多いわけです。

だから自分の家の戸棚に置いてあるとき
のことも想像して、
ちょっと離れて横から見たりすると、
見え方がだいぶかわりますね。

食べ物をよそったときにおいしく感じそうかな、
とかはもちろんですが……

戸棚での並びを眺めてもいい感じか?

とかも考えてみると割といい気がしてます、
私的には。

くれぐれも、私はまったく専門技術的なことは、
よくわからないド素人ですので(エラそうに)

器ひとつ選ぶにしても、自分なりの
「身体感覚」を大事にして、
感性をとぎすましてみると、
楽しい買い物ができますね。

うん、感性を磨くには、

「身体感覚をとぎすませる」

ことは大事な要素な気がしますねえ。
(素人のくせに)

結構、器選びは暮らしに直結するから、

「普通の生活を“だいぶ”おもしろく」

してくれますね、はい。

ちなみに私は、大宜味の作家さんの、
そばどんぶりを買いました。
おかげで沖縄そばが3倍おいしく感じます。
(素人のくせに)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第二回おっさん展、出展者募集中
https://ossanten.ti-da.net/e10708378.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近はメルマガ主体の発信をしてます!

いろいろやってるコーヒー屋の「普通の生活をややおもしろく」
する情報にご興味のある方はぜひこちらを。

もちろん無料です。

(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

※ふな虫に関する割引情報やスペシャル企画、沖縄産豆解禁情報は、
基本このメルマガからが最速配信となります。

メルマガ

「虫の知らせ」~普通の生活をややおもしろく~

ご登録はこちらから

https://mail.os7.biz/add/QKiS

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?