聖地とか言うんキショイねん。。。
【聖地】せいち
神・仏・聖人などに関係がある神聖な土地。
「_パレスチナ」
飲食店 http://chant.bar を経営しているとちょくちょく言われる事がある。「DOMIさんとこはバファローズファンの聖地ですから」。
はい、もう寒い。
我々からすると、これは真に「???」な問いかけなのだ。
はいはいはい。
断言しよう!バファローズファンの聖地は京セラドーム大阪だ。それしかない。分かりやすく一択なのだ。
考えて見て欲しい。オリックス・バファローズの物語は「京セラ(ドーム大阪)」で綴られ語り継がれて行く。百歩譲って、「ほっともっと(フィールド神戸)」やその他ビジター球場で物語が佳境を迎える事もあるかもしれない。が、現状は京セラ以外でバファローズの物語はエンディングを迎えない。今我々が見ているバファローズのドラマはいつだって京セラ発信、京セラ終着なのだ。
じゃぁ何だ。そう言う事を言う奴は多信仰なのか。方々にメッカを想像して礼拝しているのか、ある意味信心が深すぎるのか。多分、それはオタク文化にあやかりたい少し興奮気味の鼻息荒い系の人たちなのだろう。
【インターネットで「聖地」をググる。】
インターネットで「聖地」をググると以下のような解説がHITした。あぁ、これだ。多くの鼻息荒い系が聖地・聖地と連呼するのはこれを欲しているのだろう。
【聖地】せいち
聖地とはもともと、特定の宗教や信仰を持つ人にとっての本拠地や始まりを意味する場所。しかし最近では、アニメやマンガのファンが作品の舞台となった場所、キャラクターや漫画家本人の所縁のあるスポットを比喩的に「聖地」と捉え、そうした場所を巡ることを「聖地巡礼」と呼ぶことが一般的になりました。
なるほどね。確かに「聖地巡礼」なるものをやってみるに、少々難易度は高い方が良いのだろう。だからここかしこに聖地を作りたい訳だ。しかし、そんな簡単な聖地、本当に必要か?まして行きつけの飲食店をそのポストに置こうなんて、あぁあまりにコンビニエンス。神にもアニメ作品にも、そして言われた飲食店にも失礼な話だ。そんなんで聖地認定されて誰が喜ぶねん。。。。
仮に、あくまで仮に。
綾野剛主演で「大阪バファラヴァー」とか何か、オリックス・バファローズファン同士が主役の恋愛ドラマがあったとしよう。そしてあくまで仮にその恋愛ドラマの大半が、バファローズファンが集う飲食店とかそんなスポットで展開して行くとしよう。出会ったり、喧嘩したり、仲直りしたりして胸キュンなストーリーが繰り広げられるとか。そしてその飲食店が実在するとして。
それなら分かる。それはもう聖地と呼ぶに相応しいと思う。
ただそれでもその店は、「大阪バファラヴァー」の聖地であって、バファローズの聖地とは少し違う気もするのだが。
【カルチャーあってのサブカルチャー】
素晴らしい事に、我らがオリックス・バファローズは80年代〜90年の、あの黄金期西武ライオンズ以来の、パ・リーグ3連覇を成し遂げた。これはもう本当に凄い事で、単年で日本一になるよりずっとずっと誇らしい事だと思う。未曾有の世界的コロナ騒動を挟んでの黄金期の到来。もはやオリックス・バファローズは野球カルチャーの1ページにその名を刻んだと言えるだろう。
そしてこのカルチャーを大事に大事に育てる事で、本当にそこから派生したサブカルチャーなるものも生まれてくるだろう。ひょっとしたら「大阪バファラヴァー」が社会的ムーブメントを巻き起こすかもしれないよね。
だからこそ、コンビニエンスな聖地認定とかおよしなさいと。今はまだ京セラ(ドーム大阪)だけ巡礼しとけば、あとは勝手に色々なものが付いてくるよ。ローマは一日にしてならず。
7連覇くらい達成したら勝手に日本中に聖地みたいな場所が出来上がってるモンだと思うよ。しらんけど。
DOMI
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?